こどもとお出かけ。〜毎日のお散歩から特別なお出かけまで〜 - メイン画像

こどもとお出かけ。〜毎日のお散歩から特別なお出かけまで〜

8213
2021/1 作成2024/9/18 最終更新

こどもとお出かけ。〜毎日のお散歩から特別なお出かけまで〜

こどもとお出かけ。〜毎日のお散歩から特別なお出かけまで〜 - メイン画像

子供とおでかけする場所、遊べる場所が見つかります。公園・キッズパークや児童館、体験教室やその他アクティビティ、博物館や美術館、キッズスペース付きのカフェなど、毎日のお散歩の目的地から特別な時に行きたい施設までご紹介。予定のない休日やお出かけに困る雨の日など、手軽に探せて便利です。紹介されていないスポットを見つけたら、みんなで登録して共有しよう! ※定休日、営業時間、予約、利用料金等に関してはホームページで最新情報をご確認ください。

2021/1 作成2024/9/18 最終更新

紹介スポット

- 8213件

町田薬師池公園 色彩の杜 ダリア園

色とりどりのダリアが咲き乱れるフラワーパーク。お花屋さんと休憩処を併設しています。中学生以下は入場無料。

byMEQQE公式アカウント

色とりどりのダリアが咲き乱れるフラワーパーク。お花屋さんと休憩処を併設しています。中学生以下は入場無料。

byMEQQE公式アカウント
江戸東京たてもの園 - おすすめ画像
もちこ - プロフィール画像
もちこ
さんの投稿写真
もちこ - プロフィール画像
もちこ
さんの投稿写真

江戸東京たてもの園

雨の日OK/昔から近代まで幅広い年代の建物や街並みが復元されています。実際に建物の中に入れるので小さい子でも探検気分で楽しめます。

byMEQQE公式アカウント

1929年に足立区に建てられた銭湯・子宝湯は神社仏閣のような造りになっており、関東大震災の後に皆を元気付けようとしたデザインであり、これは東京周辺独特のものである。 建築家の前川國男の自宅も移築されている。1942年に品川に建てられたもので、戦争時の材料入手困難時に建てられている。

0
0
Duffer - プロフィール画像
Duffer
さんの投稿
2021.08.11
江戸東京たてもの園 - トップ画像
江戸東京たてもの園東京都小金井市桜町3-7-1
スポットの詳細は…
江戸東京たてもの園
博物館
東京都小金井市桜町3-7-1
江戸東京たてもの園 - おすすめ画像
もちこ - プロフィール画像
もちこ
さんの投稿写真
もちこ - プロフィール画像
もちこ
さんの投稿写真

雨の日OK/昔から近代まで幅広い年代の建物や街並みが復元されています。実際に建物の中に入れるので小さい子でも探検気分で楽しめます。

byMEQQE公式アカウント

1929年に足立区に建てられた銭湯・子宝湯は神社仏閣のような造りになっており、関東大震災の後に皆を元気付けようとしたデザインであり、これは東京周辺独特のものである。 建築家の前川國男の自宅も移築されている。1942年に品川に建てられたもので、戦争時の材料入手困難時に建てられている。

0
0
Duffer - プロフィール画像
Duffer
さんの投稿
2021.08.11

小平市ふれあい下水道館

無料/雨の日OK/下水道の仕組みや歴史などを楽しく学べる施設。地下25mにあるふれあい体験室では実際に使われている下水道管の中に入れます!

byMEQQE公式アカウント

無料/雨の日OK/下水道の仕組みや歴史などを楽しく学べる施設。地下25mにあるふれあい体験室では実際に使われている下水道管の中に入れます!

byMEQQE公式アカウント

東京都薬用植物園

無料/ハーブや日本でも展示が珍しいケシをはじめ世界各国の貴重な薬草、草木、約1600種を栽培している薬用植物園です。

byMEQQE公式アカウント

無料/ハーブや日本でも展示が珍しいケシをはじめ世界各国の貴重な薬草、草木、約1600種を栽培している薬用植物園です。

byMEQQE公式アカウント
久米川ボウル - おすすめ画像
みのりん - プロフィール画像
みのりん
さんの投稿写真
みのりん - プロフィール画像
みのりん
さんの投稿写真

久米川ボウル

雨の日OK/久米川駅北口から徒歩5分。ボウリング場を核として、卓球、バッティングセンター、フットサル場が集まった施設です。

byMEQQE公式アカウント

🕒2021/03/14/(日)〜2021/03/14/(日) 家族連れや友達同士で楽しめる施設 駐車場はもちろんだが、日曜日には自転車て来るお客さんが多い

0
0
みのりん - プロフィール画像
みのりん
さんの投稿
2021.03.14
久米川ボウル - トップ画像
久米川ボウル東京都東村山市恩多町3-45-5
スポットの詳細は…
久米川ボウル
テーマパーク
東京都東村山市恩多町3-45-5
久米川ボウル - おすすめ画像
みのりん - プロフィール画像
みのりん
さんの投稿写真
みのりん - プロフィール画像
みのりん
さんの投稿写真

雨の日OK/久米川駅北口から徒歩5分。ボウリング場を核として、卓球、バッティングセンター、フットサル場が集まった施設です。

byMEQQE公式アカウント
  • 久米川ボウル - 投稿画像0
  • 久米川ボウル - 投稿画像1
  • 久米川ボウル - 投稿画像2
  • 久米川ボウル - 投稿画像3

🕒2021/03/14/(日)〜2021/03/14/(日) 家族連れや友達同士で楽しめる施設 駐車場はもちろんだが、日曜日には自転車て来るお客さんが多い

0
0
みのりん - プロフィール画像
みのりん
さんの投稿
2021.03.14

ひかりプラザ (新幹線資料館・鉄道展示室)

無料/雨の日OK/実際に使われていた新幹線の運転席に座れる!ひかりプラザ1Fには新幹線の歴史や鉄道模型のジオラマなどが展示されています。

byMEQQE公式アカウント

無料/雨の日OK/実際に使われていた新幹線の運転席に座れる!ひかりプラザ1Fには新幹線の歴史や鉄道模型のジオラマなどが展示されています。

byMEQQE公式アカウント
東大和市立郷土博物館 - おすすめ画像
tom tom - プロフィール画像
tom tom
さんの投稿写真
tom tom - プロフィール画像
tom tom
さんの投稿写真

東大和市立郷土博物館

雨の日OK/「狭山丘陵とくらし」をテーマとして郷土の歴史や民族に関する展示をしています。プラネタリウムも併設しています。

byMEQQE公式アカウント
東大和市立郷土博物館 - おすすめ画像
tom tom - プロフィール画像
tom tom
さんの投稿写真
tom tom - プロフィール画像
tom tom
さんの投稿写真

雨の日OK/「狭山丘陵とくらし」をテーマとして郷土の歴史や民族に関する展示をしています。プラネタリウムも併設しています。

byMEQQE公式アカウント
柳泉園グランドパーク - おすすめ画像
tom tom - プロフィール画像
tom tom
さんの投稿写真
tom tom - プロフィール画像
tom tom
さんの投稿写真

柳泉園グランドパーク

雨の日OK/屋内プールは、オムツの外れていない子と3歳未満は入場不可。水深50cm、浮き輪使用OKの幼児プールがあります。

byMEQQE公式アカウント

お風呂、プール、トレーニング室、軽食堂などが あります。屋外には野球場やテニスコートもあります。 野球場やテニスコートなどを利用すると当日に限り 浴場施設が割引になるようです。

0
0
tom tom - プロフィール画像
tom tom
さんの投稿
2021.03.06
柳泉園グランドパーク - トップ画像
柳泉園グランドパーク東京都東久留米市下里4丁目3-10
スポットの詳細は…
柳泉園グランドパーク
テニスコート
東京都東久留米市下里4丁目3-10
柳泉園グランドパーク - おすすめ画像
tom tom - プロフィール画像
tom tom
さんの投稿写真
tom tom - プロフィール画像
tom tom
さんの投稿写真

雨の日OK/屋内プールは、オムツの外れていない子と3歳未満は入場不可。水深50cm、浮き輪使用OKの幼児プールがあります。

byMEQQE公式アカウント
  • 柳泉園グランドパーク - 投稿画像0
  • 柳泉園グランドパーク - 投稿画像1
  • 柳泉園グランドパーク - 投稿画像2
  • 柳泉園グランドパーク - 投稿画像3

お風呂、プール、トレーニング室、軽食堂などが あります。屋外には野球場やテニスコートもあります。 野球場やテニスコートなどを利用すると当日に限り 浴場施設が割引になるようです。

0
0
tom tom - プロフィール画像
tom tom
さんの投稿
2021.03.06

多摩市立温水プール アクアブルー多摩

流れるプール、スライダー、キッズプールを備えた屋内プール。オムツの取れた幼児から利用可能。プールを見学できる乳幼児用スペースあり。

byMEQQE公式アカウント

【屋内】50mプール・流波プール・アイランドスライダー・ボディースライダー・リラクゼーションプール・キッズプールなど充実。(通年)※おむつが完全にとれていないお子さまは、入場できません※小学校2年生以下のお子さまは、保護者(高校生以上)の付き添いが必要です(原則として保護者1名につき、小学校2年生以下3名まで)。 tama-pool.org

0
0
2021.06.27
多摩市立温水プール アクアブルー多摩東京都多摩市南野3-15-2
スポットの詳細は…
多摩市立温水プール アクアブルー多摩
プール
東京都多摩市南野3-15-2

流れるプール、スライダー、キッズプールを備えた屋内プール。オムツの取れた幼児から利用可能。プールを見学できる乳幼児用スペースあり。

byMEQQE公式アカウント

【屋内】50mプール・流波プール・アイランドスライダー・ボディースライダー・リラクゼーションプール・キッズプールなど充実。(通年)※おむつが完全にとれていないお子さまは、入場できません※小学校2年生以下のお子さまは、保護者(高校生以上)の付き添いが必要です(原則として保護者1名につき、小学校2年生以下3名まで)。 tama-pool.org

0
0
2021.06.27