
子連れお出かけ情報🌈愛知から旅好きママがお届け

世界一周経験ママ、ゆっちのInstagram『きっと誰かの役に立つ、旅・おでかけ情報🌈』がMEQQEブックに! 大人も子どもも楽しめるお出かけ情報を愛知県中心に発信しています。 Instagramでは、もっとたくさんの写真や動画も載せていますので、ぜひそちらも合わせてご覧ください! ※営業時間や受付方法の変更や、閉鎖などの可能性もあるため、ご紹介しているスポットへは、事前に営業状況等をご確認のうえお出かけください。
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 141件のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)自然史博物館
【博物館】生物、地学、化石、歴史などたくさんのことを見て触れて体感できる。恐竜やマンモスの全身骨格は大迫力!博物館の前にはリアルな「野外恐竜ランド」があります。
のんほいパークの「自然史博物館」は生物、地学、化石、標本、歴史、自然…たくさんのことを見て触れて体感して学べます。 恐竜やマンモスの全身骨格は大迫力! エリアがたくさんあって、大人も見入っちゃうほどのおもしろさで見どころがありすぎでした。 覗いてみたり、触ってみたり、動かしてみたり、おもしろい仕掛けもたくさんあって 想像以上に滞在時間が長かった! 自然史博物館の前にはカラフルでリアルすぎる「野外恐竜ランド」があって、子どもたち大喜びでした。 ゴツゴツ感とか目とかリアルすぎてこわいくらい! ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CbkZuhapnv6/?u...


【博物館】生物、地学、化石、歴史などたくさんのことを見て触れて体感できる。恐竜やマンモスの全身骨格は大迫力!博物館の前にはリアルな「野外恐竜ランド」があります。
のんほいパークの「自然史博物館」は生物、地学、化石、標本、歴史、自然…たくさんのことを見て触れて体感して学べます。 恐竜やマンモスの全身骨格は大迫力! エリアがたくさんあって、大人も見入っちゃうほどのおもしろさで見どころがありすぎでした。 覗いてみたり、触ってみたり、動かしてみたり、おもしろい仕掛けもたくさんあって 想像以上に滞在時間が長かった! 自然史博物館の前にはカラフルでリアルすぎる「野外恐竜ランド」があって、子どもたち大喜びでした。 ゴツゴツ感とか目とかリアルすぎてこわいくらい! ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CbkZuhapnv6/?u...
フラリエ・カフェ
【カフェ】「久屋大通庭園フラリエ」内にあるオシャレカフェ。かわいくておいしいタルト、手作りサンドイッチなどが食べられます。子連れには助かるテラス席もあります。
名古屋の真ん中のフラワーガーデン「久屋大通庭園フラリエ」内にあるオシャレカフェ「フラリエカフェ」。 かわいくておいしいタルト、手作りサンドイッチやホットドックが食べられます。 屋内の席はシックでゆったりとした空間だけど、テラス席もあるから子連れには助かりました。 サンドイッチもホットドックもボリューミー。 サラダのドレッシングは「ベーコン」と「レモン」の2種類あっておいしい! 北側にはエアプランツや多肉植物などの植物ショップ「green room nagoya」があります。 子どもたちも石やら枝やら池で遊んで楽しい、大人は空間に癒されてお腹も満たされます! ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/Cc2oh5zJsO4/?u...


【カフェ】「久屋大通庭園フラリエ」内にあるオシャレカフェ。かわいくておいしいタルト、手作りサンドイッチなどが食べられます。子連れには助かるテラス席もあります。
名古屋の真ん中のフラワーガーデン「久屋大通庭園フラリエ」内にあるオシャレカフェ「フラリエカフェ」。 かわいくておいしいタルト、手作りサンドイッチやホットドックが食べられます。 屋内の席はシックでゆったりとした空間だけど、テラス席もあるから子連れには助かりました。 サンドイッチもホットドックもボリューミー。 サラダのドレッシングは「ベーコン」と「レモン」の2種類あっておいしい! 北側にはエアプランツや多肉植物などの植物ショップ「green room nagoya」があります。 子どもたちも石やら枝やら池で遊んで楽しい、大人は空間に癒されてお腹も満たされます! ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/Cc2oh5zJsO4/?u...
愛知県児童総合センター
【児童館】神的コスパな児童館!ジブリパークもあるモリコロパーク内にあります。館内にはカラフルなたくさんの遊び場が。小さいけどレストランもあるし、お弁当の販売も。
神的コスパな児童館! ジブリパークもあるモリコロパーク内にあります。 館内にはカラフルなたくさんの遊び場が。 走ったり跳んだり、見たり触ったり。 真ん中にドーンとある「チャレンジタワー」は上に行くまでにもおもしろい仕掛けいっぱい! 頂上は展望タワーになってて景色が見渡せます。 2階の「あのねっとのへや」では時間入替で人数制限してるから、整理券が取れればゆっくりと50分間遊べます。 1日6回の整理券を9:15から配布してます。 小さいけどレストランもあるし、お弁当の販売も。 館内は飲食OK! モリコロパークはとっても広くて外の遊具、芝生広場、観覧車、水遊び…1日あっても足りないくらい! ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CftZ3EOJ6Cl/?u...


【児童館】神的コスパな児童館!ジブリパークもあるモリコロパーク内にあります。館内にはカラフルなたくさんの遊び場が。小さいけどレストランもあるし、お弁当の販売も。
神的コスパな児童館! ジブリパークもあるモリコロパーク内にあります。 館内にはカラフルなたくさんの遊び場が。 走ったり跳んだり、見たり触ったり。 真ん中にドーンとある「チャレンジタワー」は上に行くまでにもおもしろい仕掛けいっぱい! 頂上は展望タワーになってて景色が見渡せます。 2階の「あのねっとのへや」では時間入替で人数制限してるから、整理券が取れればゆっくりと50分間遊べます。 1日6回の整理券を9:15から配布してます。 小さいけどレストランもあるし、お弁当の販売も。 館内は飲食OK! モリコロパークはとっても広くて外の遊具、芝生広場、観覧車、水遊び…1日あっても足りないくらい! ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CftZ3EOJ6Cl/?u...
八曽モミの木キャンプ場
【キャンプ場】八曽モミの木キャンプ場 はデイキャンプもできてBBQテーブルもあり。キャンプだけだと子どもは退屈しちゃうけど川遊びができるととっても楽しそう。
キャンプ場で川遊びできるとこイイですよね! 愛知県犬山市にある八曽モミの木キャンプ場 はデイキャンプもできてBBQテーブルもあり。 デイキャンプサイトの目の前に浅い川原があるので小さい子でも安心して遊べます。 小さくてゴツゴツした石があるけど1歳次男は果敢に進んでいきました。 キャンプだけだと子どもは退屈しちゃうけど川遊びができるととっても楽しそう。 水着はマストで持っていきましょう。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CRxeEtPpIpE/?u...


【キャンプ場】八曽モミの木キャンプ場 はデイキャンプもできてBBQテーブルもあり。キャンプだけだと子どもは退屈しちゃうけど川遊びができるととっても楽しそう。
キャンプ場で川遊びできるとこイイですよね! 愛知県犬山市にある八曽モミの木キャンプ場 はデイキャンプもできてBBQテーブルもあり。 デイキャンプサイトの目の前に浅い川原があるので小さい子でも安心して遊べます。 小さくてゴツゴツした石があるけど1歳次男は果敢に進んでいきました。 キャンプだけだと子どもは退屈しちゃうけど川遊びができるととっても楽しそう。 水着はマストで持っていきましょう。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CRxeEtPpIpE/?u...
白山宮
【神社】こんなアートな神社初めて見ました!社殿「足王社」には足の神様が祀られています。サッカー神社としても有名らしく、多くのサポーターさんが訪れるそう。
こんなアートな神社初めて見ました! とはいえこれは本殿ではなくて社殿「足王社」。足の神様が祀られています。 サッカー神社としても有名らしく、多くのサポーターさんが訪れるんだとか。 中には「痛みとり石」があって、専用の撫で布で撫でると痛みが和らぐと言われています。 痛みとり石のある裏側も神秘的。いろんな角度で撮っていたら、どこもかしこもステキに映りました。 本殿もきらきらまぶしくてステキでした。 縁結びの御神木やハートの絵馬もありましたよ。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CaE-2xzJVO4/?u...


【神社】こんなアートな神社初めて見ました!社殿「足王社」には足の神様が祀られています。サッカー神社としても有名らしく、多くのサポーターさんが訪れるそう。
こんなアートな神社初めて見ました! とはいえこれは本殿ではなくて社殿「足王社」。足の神様が祀られています。 サッカー神社としても有名らしく、多くのサポーターさんが訪れるんだとか。 中には「痛みとり石」があって、専用の撫で布で撫でると痛みが和らぐと言われています。 痛みとり石のある裏側も神秘的。いろんな角度で撮っていたら、どこもかしこもステキに映りました。 本殿もきらきらまぶしくてステキでした。 縁結びの御神木やハートの絵馬もありましたよ。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CaE-2xzJVO4/?u...
愛知牧場
【牧場】入場無料!動物たちが間近に見られます。馬や子牛、小動物たちにはエサやりもできます。ジェラート屋さん、BBQ広場、キッチンカーもあって食事もできます。
入場無料!動物たちが間近に見られます。 牛、馬、羊、やぎ、うさぎ、モルモット、マーラ、かも、あひる、くじゃく… 馬や子牛、小動物たちにはエサやりもできます。(エサやり、どうぶつ広場は有料) ポニーに乗れたり、のんびり過ごす動物たちを間近で眺めたり。 小さいけどちびっこ広場的なのが入り口入ってすぐ左にあるから、飽きたらこの辺で遊ばせたり。 ジェラート屋さん、BBQ広場、キッチンカーもあって食事にも困りません。 授乳室もオムツ替えスペースもあるし、ほとんど子連れだから気兼ねなく遊べて楽しかったです! ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CZ9OsSYJNB-/?u...


【牧場】入場無料!動物たちが間近に見られます。馬や子牛、小動物たちにはエサやりもできます。ジェラート屋さん、BBQ広場、キッチンカーもあって食事もできます。
入場無料!動物たちが間近に見られます。 牛、馬、羊、やぎ、うさぎ、モルモット、マーラ、かも、あひる、くじゃく… 馬や子牛、小動物たちにはエサやりもできます。(エサやり、どうぶつ広場は有料) ポニーに乗れたり、のんびり過ごす動物たちを間近で眺めたり。 小さいけどちびっこ広場的なのが入り口入ってすぐ左にあるから、飽きたらこの辺で遊ばせたり。 ジェラート屋さん、BBQ広場、キッチンカーもあって食事にも困りません。 授乳室もオムツ替えスペースもあるし、ほとんど子連れだから気兼ねなく遊べて楽しかったです! ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CZ9OsSYJNB-/?u...
ザ・シックスダイアリーかほく・ホテルアンドリゾート
【ホテル】やなせたかし記念館の真横という立地。すべてのお部屋にやなせたかしさんの絵が飾られています。かわいいイラストが描かれている脱衣所のある大浴場も。
やなせたかし記念館の真横という立地。 お部屋は洋室、和室、デラックスルームがありすべてのお部屋は靴を脱いで過ごせます。 すべてのお部屋にやなせたかしさんの絵が飾られています。 かわいいイラストが描かれている脱衣所のある大浴場。 子どもが危なくないように配慮した作りになっているレストラン。 絵本やおもちゃのあるキッズスペースも。 ウェルカムベビーのお宿ともあり貸出品もたくさんあり、おままごとのおもちゃもありました。 今回宿泊のプランは朝夕2食付き、4歳の息子もキッズプレート付きです。 地元食材を使っていてお野菜もおいしかったな。 レストランでもお部屋でもお食事可能です。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CO_9YozJPGs/?u...


【ホテル】やなせたかし記念館の真横という立地。すべてのお部屋にやなせたかしさんの絵が飾られています。かわいいイラストが描かれている脱衣所のある大浴場も。
やなせたかし記念館の真横という立地。 お部屋は洋室、和室、デラックスルームがありすべてのお部屋は靴を脱いで過ごせます。 すべてのお部屋にやなせたかしさんの絵が飾られています。 かわいいイラストが描かれている脱衣所のある大浴場。 子どもが危なくないように配慮した作りになっているレストラン。 絵本やおもちゃのあるキッズスペースも。 ウェルカムベビーのお宿ともあり貸出品もたくさんあり、おままごとのおもちゃもありました。 今回宿泊のプランは朝夕2食付き、4歳の息子もキッズプレート付きです。 地元食材を使っていてお野菜もおいしかったな。 レストランでもお部屋でもお食事可能です。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CO_9YozJPGs/?u...
梼原町立図書館 「雲の上の図書館」
【図書館】毎日でも通いたいフォトジェニックな図書館。梼原町の木材をふんだんに使用されています。カフェやボルダリングもあり、絵本コーナーも勉強スペースもあります。
毎日でも通いたいフォトジェニックな図書館。 もちろんここも梼原町の木材をふんだんに使用されています。 フォトジェニックなだけじゃない! 本の種類もたくさんあるしカフェもあり、ボルダリングもあり、絵本コーナーも勉強スペースもある。 絵本コーナーは半地下になっていて隠れ家的な感じが子どもも楽しそうでした。 自分の住んでるとこの図書館がこんなステキだったら子どもも本が好きになるのかな。 斬新なデザインで木のぬくもりをふんだんに感じられて、1日中いても、いつ行っても癒されてほっこりできる場所でした。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CQmxez6p2IU/?u...


【図書館】毎日でも通いたいフォトジェニックな図書館。梼原町の木材をふんだんに使用されています。カフェやボルダリングもあり、絵本コーナーも勉強スペースもあります。
毎日でも通いたいフォトジェニックな図書館。 もちろんここも梼原町の木材をふんだんに使用されています。 フォトジェニックなだけじゃない! 本の種類もたくさんあるしカフェもあり、ボルダリングもあり、絵本コーナーも勉強スペースもある。 絵本コーナーは半地下になっていて隠れ家的な感じが子どもも楽しそうでした。 自分の住んでるとこの図書館がこんなステキだったら子どもも本が好きになるのかな。 斬新なデザインで木のぬくもりをふんだんに感じられて、1日中いても、いつ行っても癒されてほっこりできる場所でした。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CQmxez6p2IU/?u...
雲の上のホテル 町の駅梼原
【マルシェ】梼原町の地元野菜や特産物、お土産が買える市場と、雲の上のホテル別館「マルシェ・ユスハラ」が融合した施設です。森の中にいるみたいにホッとできる空間。
梼原町の地元野菜や特産物、お土産が買える市場と、雲の上のホテル別館「マルシェ・ユスハラ」が融合した施設です。 外観の茅葺の屋根がとってもかっこよく、中に入ると木のあたたかさを感じます。 壁も木、棚も木、天井も木! 柱も梼原の杉の丸太なので森の中にいるみたいにホッとできる空間。 広く感じられる理由は3Fまでの吹き抜けと、鏡かな。 特産物やお土産、工芸品をみるのも楽しかったしずっと見てられるような癒しの場所でした。 木目大好き、断面フェチの私をとても興奮させてくれました! 併設されているホテルもとってもステキ。 朝食はこの「まちの駅ゆすはら」で食べられるんだそう。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CQcXN6bJ_fb/?u...


【マルシェ】梼原町の地元野菜や特産物、お土産が買える市場と、雲の上のホテル別館「マルシェ・ユスハラ」が融合した施設です。森の中にいるみたいにホッとできる空間。
梼原町の地元野菜や特産物、お土産が買える市場と、雲の上のホテル別館「マルシェ・ユスハラ」が融合した施設です。 外観の茅葺の屋根がとってもかっこよく、中に入ると木のあたたかさを感じます。 壁も木、棚も木、天井も木! 柱も梼原の杉の丸太なので森の中にいるみたいにホッとできる空間。 広く感じられる理由は3Fまでの吹き抜けと、鏡かな。 特産物やお土産、工芸品をみるのも楽しかったしずっと見てられるような癒しの場所でした。 木目大好き、断面フェチの私をとても興奮させてくれました! 併設されているホテルもとってもステキ。 朝食はこの「まちの駅ゆすはら」で食べられるんだそう。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CQcXN6bJ_fb/?u...
ネスト・ウエストガーデン土佐
【ホテル】筒型の外観が目を引くこのホテル。海の目の前にひっそりと佇んでいます。地元の海の幸や無農薬野菜、自家栽培のハーブを使ったこだわりの懐石料理が楽しめます。
筒型の外観が目を引くこのホテル。 海の目の前に建っていてひっそりと佇んでいます。 「海側8畳和室2食付きプラン」を予約。 洋室もあり、バスなしの部屋もあるので要チェック。 バスなしでも大浴場があるので安心。 筒型の建物で、1階はレストランやショップ、2階にお部屋があって階段が2ヶ所、エレベーターはありません。 周辺ではホエールウォッチングやサーファン、サイクリングなど楽しめます。 お料理は地元の海の幸や無農薬野菜、自家栽培のハーブを使ったりととってもこだわりのある懐石料理でした。 子どもには子ども用の食事を用意していただきました。 朝食は和食か洋食かチョイスできます。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CPwyA5FJtMv/?u...


【ホテル】筒型の外観が目を引くこのホテル。海の目の前にひっそりと佇んでいます。地元の海の幸や無農薬野菜、自家栽培のハーブを使ったこだわりの懐石料理が楽しめます。
筒型の外観が目を引くこのホテル。 海の目の前に建っていてひっそりと佇んでいます。 「海側8畳和室2食付きプラン」を予約。 洋室もあり、バスなしの部屋もあるので要チェック。 バスなしでも大浴場があるので安心。 筒型の建物で、1階はレストランやショップ、2階にお部屋があって階段が2ヶ所、エレベーターはありません。 周辺ではホエールウォッチングやサーファン、サイクリングなど楽しめます。 お料理は地元の海の幸や無農薬野菜、自家栽培のハーブを使ったりととってもこだわりのある懐石料理でした。 子どもには子ども用の食事を用意していただきました。 朝食は和食か洋食かチョイスできます。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CPwyA5FJtMv/?u...