キーワードで検索
みんなで各地のサウナ、温浴施設の評判を集めよう👍
『湯活のススメ』KENKENの"一度は行くべき"銭湯@首都圏
『湯活のススメ』KENKENのおすすめ銭湯・温泉・サウナ♨️ @北関東
【なんば・心斎橋周辺】温泉サウナ情報♨️
紹介スポット
名前が『こおりやま駅前サウナ24』と改名されている。
ホテルやゴルフ練習場と併設された施設。
コスパ最強。450円の入浴料に100円の追加でサウナに入れます。しかもサウナ無料券くれたりするし。The銭湯のサウナ、近所の方は是非。
広くて居心地がいい!
銭湯型サウナ。10メートルプールがある。
道の駅、食事処がある施設。温浴施設名は『四季の湯』となっている。
整えるときにガウンが着られる。体を拭く手間が省け温かい。
筑波山の大鳥居から近い温浴施設。
岩盤浴や韓国からのサウナ等いろいろな種類を楽しめます
駐車場がわかりづらい!施設はなかなか良い👍