キーワードで検索
ふと写真を撮りたくなる桜スポットをみんなでシェアしませんか?
紹介スポット
〈公園/遊歩道〉公園沿いの遊歩道3.5kmにわたってソメイヨシノなどが咲き乱れる。園内と合わせるとその数は1300本以上。
〈公園〉里山の風景や自然が色濃く残る園内にはソメイヨシノ、山桜、里桜等が植えられており、趣の異なる品種を堪能できる。
【調布・吉祥寺・つつじヶ丘・三鷹】〈公園〉園内各所に58種・約750本の桜。さくら園と周囲のシダレザクラが人気スポット。入場大人500円。
【西国分寺】〈公園〉一周500mの円形芝生広場の周辺でお花見できます。水と緑の豊かな公園でゆったりとした気分で過ごせます。
【麹町・赤坂見附】〈公園/通り沿い〉園内の染井吉野やしだれ桜と、公園に面した八重桜の並木道(約70本)も併せて楽しめます。
【江戸川橋】〈公園/川沿い〉神田川沿いに桜並木が連なり、川にせり出して堂々と枝を広げる姿を楽しめる。シーズン中は多くの花見客で賑わう。
【浅草駅】〈公園/川沿い〉東京スカイツリーとのコラボ、夜のライトアップ、水上バスや屋形船から、と多様なお花見が楽しめます。
【錦糸町】〈公園〉アクセスのよい都会のオアシス的公園で、スカイツリーと共にお花見が楽しめます。桜は約160本。
【南砂町】〈公園〉自然豊かな公園内には全長約900mもの桜並木があり、散策しながらのお花見が楽しめる。
【駒場東大前】〈公園〉草はら広場でお花見の他、昭和初期の和洋両建築の粋を集めた旧前田侯爵邸も見学できる。