
川場湯
銭湯、サウナ
銭湯、サウナ

川場湯
かわばゆ
銭湯、サウナ
銭湯、サウナ

『湯活のススメ』KENKEN
2021.08.26
個人的にはコチラが都内銭湯の高濃度炭酸泉の聖地。 メインバスはハイパージェット、ドリームバス、バイブラ。それに半露天の薬湯。 川場湯の地下115mから湧き出すph8.1のアルカリ性、32㎎/ℓの超軟水の天然井戸水と高濃度炭酸泉のマリアージュは最高の相性です。この日は高濃度炭酸泉に心ゆくまで浸かり、露天のユッカ濁り湯でしっかり体の芯まで温もらせて頂きました。 ユッカ濁り湯に含まれる硫黄ナトリウム、炭酸水素ナトリウムが含まれており、それぞれ硫黄には血管拡張による保温促進効果・美白効果が、炭酸水素ナトリウムはタンパク質と結合し皮膚を滑らかにする美肌効果があります。 KENKEN入浴日:2021/4/25 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
1
0
1