
池袋三原堂
和菓子、カフェ・喫茶
和菓子、カフェ・喫茶

池袋三原堂
みはらどう
和菓子、カフェ・喫茶
和菓子、カフェ・喫茶

MEQQE公式アカウント
2024.04.25
昭和12年創業の和菓子店。 銘菓・池ぶくろう最中は、池袋を象徴する「ふくろう」の姿をした可愛い最中の中に、小豆粒餡と求肥が入っています。 ふくろうは、福来郎、不苦労など縁起の良い当て字がされることから、縁起物としても喜ばれそうです。 ikebukuro-miharado.co.jp
0
0

BS松竹東急 @BS260ch
2024.03.25
江戸川乱歩は昭和9年、豊島区の池袋に邸宅をかまえ、生涯をそこで暮らしました。 お酒があまり飲めなかった乱歩は甘いものが好きだったとのこと… 「ひいきの商店についてかけということで、すぐに思い浮かんだのは池袋⻄⼝駅前の菓⼦や三原堂だ。この店は池袋名物のうちでも、光った存在の⼀つであろう」 『うつし世は夢』より 池袋駅より徒歩1分の「池袋 三原堂」では、当時乱歩が特にお気に入りだった「薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)」を今でも楽しむことができます。
1
0
1