松戸市立博物館
博物館
9:30~17:00 定休日:毎週月曜日(祝日・休日にあたる場合は開館し、翌日休館) 館内整理日(原則毎月第4金曜日、特別・企画展など開催中は開館) くん蒸期間(平成27年6月22日〔月曜〕から6月29日〔月曜〕まで) 年末年始(12月28日から1月4日の間)
松戸市立博物館
まつどしまつどしりつはくぶつかん
博物館
9:30~17:00 定休日:毎週月曜日(祝日・休日にあたる場合は開館し、翌日休館) 館内整理日(原則毎月第4金曜日、特別・企画展など開催中は開館) くん蒸期間(平成27年6月22日〔月曜〕から6月29日〔月曜〕まで) 年末年始(12月28日から1月4日の間)
MEQQE公式アカウント
2021/11/25
【子育て遊び場情報】郷土の歴史について学べる体験型博物館。縄文時代の布・アンギン(編布)の製作体験や糸紡ぎ体験がいつでもできます。 city.matsudo.chiba.jp/m_muse/i...
0
0
わか
2021/3/20
一般:310円(団体250円)(令和元年10月1日より変更) 高校生・大学生:150円(団体100円) 小・中学生は無料です。 21世紀の森と広場の敷地内にあります。駐車場は東の駐車場が近いです。エレベーターで地下に行き、地下道を渡ると直接入口に入れます。 施設の中には常盤平団地の室内が再現されていたり、虚無僧の像や出土した縄文土器、古墳、外には竪穴式住居があり、見応えありました。 ちょっとした授乳室と、カフェが無料スペースにありますが、受付を済ませる必要があります。
0
0