
草加健康センター

草加健康センター

『湯活のススメ』KENKEN
2024.09.26
<内湯> スーパージェットと電気マッサージ風呂はかなり強烈! 高濃度炭酸泉は36.5℃と正に不感温帯でずっと入っていられます。 湯乃泉と言えばの効仙薬湯は8つの生薬成分であせも・うちみ・くじき・肩のこり・神経痛・しもやけ・痔・冷え性・腰痛に効き目があるとの事。あせもからしもやけまで、1年中恩恵を受けられる有り難い薬湯です。効き目が強いので、一度に長湯せず、繰り返し分割湯で楽しみましょう。 <露天> 露天風呂は、草津湯畑から直送の天然温泉がたっぷり注がれています。薬湯とは違う硫黄の薫りにまた癒されます。 水風呂は16℃の地下水をかけ流し。下からばっ気されており、体表の水が循環する為、かなりキンキンです。 <サウナ> 麦飯石サウナは88℃、中温サウナですが、セルフロウリュが出来るサウナで湿度が適度にある為、体感温度は95℃以上あるかと思います。 KENKEN入浴日:43638 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

たつる
2021.12.21
サウナ 90度代 …と温度計がさしているがそれどころではないはず。 熱すぎる。 水風呂 15度 サウナの熱さを一気にさましてくれる! 人生でトップクラスのクオリティ。 また行きたい!
(編集済み)

まなぶ
2021.12.21
サウナ98度、温度以上に暑く感じる。 水風呂15度ほど、膜が張れない。 リクライニングは予約必要で追加料金が発生するが、全部で1500円程度。 駅から遠いのがちょっと。。 ただ、1時間1本ほど送迎バスが出ている。

📺TVLover📺
2021.08.07
湯の種類が、とても豊富!露天にある麦飯石サウナ、すぐ近く野バイブラ水風呂、そして休憩スペース。露天エリアはサウナに入る上で、ヘビロテしちゃいますね^ ^ tv-tokyo.co.jp/sa_una37/smp/st...