たから湯
『湯活のススメ』KENKEN
2024/8/7
こちらは昭和11年創業、湯を沸かし続けて八十年超だそうです。 レトロな外観で赤い暖簾に「玉川の湯」と白字で染め抜かれています。 玄関を潜るとすぐに番台と脱衣場。 浴室正面の富士山のペンキ絵は見た事のないタッチで、雅号に伊豆エハラ尚栄堂2014.6.10と書かれていました。 天井も関東では珍しい唐傘天井となっています。 右手が浅湯で左手が深湯のシンプルな湯船に秋田県玉川温泉湯の花を使用した湯の花薬湯がタップリ注がれています。玉川温泉の泉質は酸性塩化物泉、塩湯に近い湯質になるのでしょうか、湯触りが柔らかくポカポカと保温効果が高いようです。 ご主人によるとお湯は井戸水と水道水の混合との事ですが、そもそも秩父の名水ですので、湯質と湯の花薬湯の相乗効果で非常に心地よい浴感が楽しめました。 KENKEN入浴日:2021/03/24 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
『湯活のススメ』KENKEN
2021/8/26
レトロな玄関から建屋内へ。。 赤い暖簾に白字で染め抜かれた玉川の湯に期待感が高まります。 玄関を潜るとすぐに番台と脱衣場が広がっています。 浴室正面には富士山のペンキ絵。 見た事のないタッチで、雅号に伊豆エハラ尚栄堂2014.6.10と書かれていました。 天井も関東では珍しい唐傘天井となっています。 右手が浅湯で左手が深湯のシンプルな湯船に秋田県玉川温泉湯の花を使用した湯の花薬湯がタップリ注がれています。 玉川温泉の泉質は酸性塩化物泉、塩湯に近い湯質になるのでしょうか、湯触りが柔らかくポカポカと保温効果が高いようです。 ご主人にお伺いすると、お湯は井戸水と水道水の混合との事ですが、そもそも秩父の名水ですので、湯質と湯の花薬湯の相乗効果で非常に心地よい浴感が楽しめました。 KENKEN入浴日:2021/3/24 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...