
道の駅 上ノ国もんじゅ
道の駅
道の駅
休館日:
・年末年始(12月31日~1月5日)
※都合により臨時休業や時間短縮する場合があります。
本館:
9:00~17:00
※都合により時間が短縮する場合があります。
特産品販売所:
【4月~10月】9:00~17:00
定休日:なし
【11月~3月】10:00~17:00
定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)
レストラン:
【4月~10月】11:00~15:00
定休日:なし
【11月~3月】11:00~15:00
定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)
※夜は予約による会食のみ営業(予約承りますので0139-55-3955へご連絡ください)

道の駅 上ノ国もんじゅ
かみのくにもんじゅ
道の駅
道の駅
休館日:
・年末年始(12月31日~1月5日)
※都合により臨時休業や時間短縮する場合があります。
本館:
9:00~17:00
※都合により時間が短縮する場合があります。
特産品販売所:
【4月~10月】9:00~17:00
定休日:なし
【11月~3月】10:00~17:00
定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)
レストラン:
【4月~10月】11:00~15:00
定休日:なし
【11月~3月】11:00~15:00
定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)
※夜は予約による会食のみ営業(予約承りますので0139-55-3955へご連絡ください)

道の駅ブロガー・よしだ やすお
2021.09.30
追分ソーランライン上の小高い丘に建つ道の駅で、日本海の荒々しい海岸線が美しく見えます。実はこの道の駅、北海道ウォーカーという雑誌で「絶景感動部門」 で “金賞” を受賞しています。 道の駅への側道を入ると、すごく景色の良い “多目的公園” があります。不思議な形のオブジェが沢山あり、そこから歩道が続いており道の駅に行けます。道の駅自体も、なかなかユニークな建物です。“上ノ国” というのはここの地名ですが、“もんじゅ” は、旧地名である 「文珠浜」 からとっています。 1階の物産販売コーナーは、広くて開放的な窓からの景色も抜群です。この他に情報コーナー、研修室、交流室などがあり、2階が “海のレストランもんじゅ” です。このレストランのメニュー “てっくい(平目)天丼” が駅弁部門の銅賞に入っており、絶景とグルメの両方を兼ね備えた道の駅といえると思います。 2014年11月8日のブログに、他にも写真や道の駅の情報を掲載しているので、ご覧ください。 ameblo.jp/rs-trip/entry-119496...
0
0

MEQQE公式アカウント
2021.05.31
オムツ自販機有り
0
0
1