
水田玉雲堂
スイーツ・菓子小売
スイーツ・菓子小売

水田玉雲堂
みずたぎょくうんどう
スイーツ・菓子小売
スイーツ・菓子小売

Duffer
2022.10.05
1477年(室町文明9年)創業の菓子店で今も変わらず販売されているのが、唐板(とういた)というお菓子。 これは小麦粉、砂糖、卵で作られており、名前から想像する唐から伝わった板でもあることから、日本最古の「クッキー」といえます。 kateigaho.com/food/41635
0
0
1
Duffer
2022.10.05
1477年(室町文明9年)創業の菓子店で今も変わらず販売されているのが、唐板(とういた)というお菓子。 これは小麦粉、砂糖、卵で作られており、名前から想像する唐から伝わった板でもあることから、日本最古の「クッキー」といえます。 kateigaho.com/food/41635