
柴ふく
甘味処
甘味処

柴ふく
しばふく
甘味処
甘味処

鉄道王
2019.06.18
東別院にある甘味処です。 築100年の民家を改造したという店内は、アンティーク調の家具などで統一されており、どことなく安心できるような落ち着いた雰囲気です。 席数は大きなテーブルが真ん中に1つと、4人掛けのテーブル席が4つとそれほど広くないです。 メニューはぜんざい、あんみつなど和甘味が一通りありますが、夏場にはかき氷が人気です。 種類は宇治、きなこ、赤蜜、黒蜜、マンゴーなどのフルーツ系と種類は豊富、その中でもお気に入りはイチゴミルク、そこいらのお店のようなイチゴシロップではなくちゃんと本物のイチゴが使われたソースで、イチゴの果肉もしっかり入っており、イチゴ本来の味もしっかりと味わえます。 この日いただいたのは黒柴金時ミルクと宇治ミルクのアイスクリントッピングの2品、黒柴金時ミルクはあいかわらずきなこたっぷりなのがうれしいですね。 氷も相変わらずふわふわで美味しくいただくことができました。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23031436/dtlrvwlst/B31560125
0
0
1