
大乗寺
寺院
寺院

大乗寺
だいじょうじ
寺院
寺院
みかわのひで
2022.06.06
愛知県安城(あんじょう)市の安祥(あんしょう)城址は、戦国時代に尾張の織田氏と三河の松平氏&駿河の今川氏の攻防が激しかった城です。 かつての安祥城は現在、安城市歴史博物館と隣接する八幡社、大乗寺になっています。 ふもとから見てみると、若干高い場所に大乗寺がある事がわかります 【詳しい説明はこちら】 sengokushiseki.com/?p=264
0
0
1
みかわのひで
2022.06.06
愛知県安城(あんじょう)市の安祥(あんしょう)城址は、戦国時代に尾張の織田氏と三河の松平氏&駿河の今川氏の攻防が激しかった城です。 かつての安祥城は現在、安城市歴史博物館と隣接する八幡社、大乗寺になっています。 ふもとから見てみると、若干高い場所に大乗寺がある事がわかります 【詳しい説明はこちら】 sengokushiseki.com/?p=264