
タジー食堂
アジア・エスニック
アジア・エスニック

タジー食堂
アジア・エスニック
アジア・エスニック

はぴい
2024.10.17
コンセプトは日本の美味しいお米で食べるタイ料理。 「野菜グリーンカレー」「野菜レッドカレー」「鋼出汁米麺」「チキンガバオ」「鋼出汁米麺」「トムヤム海老米麵」から2つを選びます。「野菜レッドカレー」と「トムヤム海老米麵」を選んだよ。 まずは「トムヤム海老米麵」。まずはスープの良さに圧倒されたんです。これすごい。上品なんだよね。海老出汁の効き具合が絶妙でおかしなデコボコやエッヂを感じさせないまろやかでよいもの。 使われている米麺も特筆です。農家と共同開発をした日本オリジナル、タジー食堂オリジナルなんですよ。 カレーも面白いんです。鯛出汁と炒め玉ねぎで甘く仕上げてあるんだこれが。だから名前を「和製レッドカレー」。タイ料理のエッヂをね、取り除くのではなくて丸めてやってそこに日本人の舌が喜ぶ付加価値(丁寧な出汁や素材使い、旨みなど)を与えてやっての完成。センスいいなあ。 新世代のタイのカジュアルモダンがここにあった。そう感じています。 hapi3.net/20241017_curry
0
0
1