
玄水
蕎麦店
蕎麦店

玄水
蕎麦店
蕎麦店

鉄道王
2024.05.24
この日いただいたのは、八寸やそばがきなどの前菜にはじまり、香箱がに、ずわい蟹といった蟹、それに天ぷら、最後はもちろんお蕎麦などのコース。 まず、香箱蟹は、甘いかに身はもちろん、内子の旨みや外子のぷちぷち感などせいこ蟹を余すところなく堪能できます。 続いて本ずわい蟹、コチラも甲羅を器として大きな蟹足がズラリと並んだ壮観なビジュアル、甲羅の中には蟹味噌を和えた身が詰まっていて、さらには蟹爪も添えられ超贅沢。そして天ぷらも、そこら辺の天ぷら専門店なら顔負けってくらいにクオリティ高い。 そしてシメ…と言うかコチラのお店ではむしろコレがメインと言うべきお蕎麦、種類の違う4種のお蕎麦を出してくれましたが、こうやって食べ比べることでそれぞれの蕎麦の特徴を感じることができるってのが楽しいですね。 今回は最高の蕎麦に加えて蟹までたっぷりと堪能できて至福の時間を過ごすことができました、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23010...
0
0
1