
ビーブロックス一級建築士事務所

ビーブロックス一級建築士事務所
びーぶろっくすいっきゅうけんちくしじむしょ

KBS京都『Kyobiz』
2024.02.09
1月10日にオープンしたばかりのショールームは、「漆喰」の魅力を体感できるだけでなく、地域にひらかれたワークショップスペースやコワーキングスペースとして利用できるよう、120 年の歴史をもつ京町家の魅力そのままに改装されています。 漆喰が持つ風合いや機能性、国産素材であるという安心感を感じることができ、実際に目の前で見て触れることもできるので漆喰を身近に感じることができます。 展示されている『漆喰アートウォールhb』は「無地」 「グラデーション」 「枯山水」など様々なパターンがあり、京町家のような家だけでなく、和のイメージから洋にも合わせられるので現代建築にもマッチする素敵な一枚です。 さらに実際にワークショップで体験できるのが「しっくいアートパネルつくり」。 漆喰についての講座を聞き、知識を得てから作ります。 1.コテで漆喰を塗る 2.砂紋を書く(水面を表現) 3.石・苔を植える と一つ一つの工程を繊細に体験し、世界に一つしかない自分だけの小さな枯山水庭園を作ることができます! 本物の伝統素材に触れ、歴史やものづくりの楽しさを感じる素敵な体験でした。 初心者でも簡単に塗れるように上質な漆喰を使用しているので、ぜひ気軽に体験してみてください^ ^ ●KBS京都テレビ『Kyobiz』 2024/2/2放送 kyotokurasu.jp/goout-shopping/... ●リポーター 山本大喜 instagram.com/daiki_yamamoto38...
(編集済み)
2
0
1