
汁流 (ちゅるる)
8:00 ~ 15:00
売り切れ次第閉店

汁流 (ちゅるる)
ちゅるる
8:00 ~ 15:00
売り切れ次第閉店

KBS京都『Kyobiz』
2024.02.05
コシが強い讃岐うどんの専門店です!京都の出汁屋さんと共同開発した特性のお出汁を使用しています。 最初にご紹介したのは、「ゴボウ天ざるのちゅるる」。ざるうどんのお出汁は、冷たいものと、温かいものが選べます! なんといってもびっくりなのはゴボウ天の大きさ!私の顔が隠れるぐらいボリューム満点です。 口当たりは軽く、ゴボウも出汁に漬けて味付けされているため、噛む度にお味が広がります。 天ざるのよさは、讃岐うどんのコシをめいっぱい楽しめるところ!モチモチのうどんとに温かいお出汁の組み合わせは、寒い季節にぴったりです。 2品目は、かけうどんの上にみたらし団子が乗っているインパクト抜群の「みたらし団子のちゅるる」 初めて見る組み合わせに驚きでしたが、爽やかなお出汁と甘いみたらしがよく合います。 お団子がお出汁の温かさでふわっとした食感になっているのも美味しかったです! そして、うどんのお供にぴったりなのが、「名物天むす」です! 天むす用に開発した甘辛いタレとサクサク衣のえび天がたまりません! 大きさもちょうどいいので、うどんと一緒にぜひお楽しみください! また、朝8時からオープンしているので、ランチだけでなくモーニングにもおすすめです! ●KBS京都テレビ『Kyobiz』 2024/1/19放送 kyotokurasu.jp/gourmet/41358 ●リポーター 家山美祈 instagram.com/mino30_i
(編集済み)
3
0
1