阿部利弥 on Instagram: "『飲み干したくなる中華そば』
どうゆう訳か『とさ鳥』の
限定ランチの中華そばが頭から離れない
夏前に一度この限定ランチやってたらしいが、その時は情報不足で行けなかった…
そのせいもあってか、今回情報を入手してから頭から離れない…
『飲み干したくなる中華そば』
ネーミングがそそるよね
たまに、外食すると
ラーメン屋さんの看板やメニューに
「うまいラーメン」とか
「美味しい餃子」とか
見かけることあるけど…
それって、お客さんが決めることじゃないの?っていまだに思ってる…
休みも、営業時間も、限定ランチも
全部調べてから到着
そう!ここは実は焼き鳥屋さん
要請を受け、またランチをやりだしたのか
最近ラーメンを食べに行くと、デフォルト
ではなく、特製やチャーシュー麺を頼むことが多くなった
今回も、特製ラーメン中太麺に背脂入
それにランチセットに鶏の唐揚げとご飯のセットを注文
お値段は…(忘れた)
しばらくして着丼
さすがは焼き鳥屋さん
ラーメンより思わず鶏の唐揚げに目がいってしまう
この形、見たことあるような…無いような…
そうなんですよ、これ手羽先と手羽元を切り離す前
要するに手羽。ウイングを丸ままあげたやつ
スーパーやお店で、部位に分かれるのはよく見かけるけど
そのまま調理はなかなか見かけない
手羽ファンにとってはオベーションしたい気分
もちろん揚げたてのカリガリの熱々
頭の中は、ビールを注ぐ光景しか映らない
そんな事は言ってられない
ラーメンは熱いウチに食え!
ビジュアルは焼き鳥屋さんのサイドメニューではなく、超本格的である
分厚く切られたチャーシューは、ホロトロ系で断面は網の上で炙った感がある。
まずは背脂のないスープを一口
松山の人が、今治のラーメンと松山のラーメンは違う。
と言った言葉が頭に浮かぶ
今治は塩しょっぱい感じで
松山は甘しょっぱい感じ
と表現していた
甘く感じるのは俺が今治人だからか?
中太で頼んだが、どちらかと言うと
中細な感じですかね
背脂の向こう岸から食べ始め
徐々に脂岸へと迫ると
味が変わってくるのが楽しめる
ふむふむなるほど。
そーいえば、玉川にある松山から来たラーメン屋さんも最初は食べた瞬間、甘!って思ったし
老舗鍋焼きうどん屋さんも
俺の馴染みのあるうどん屋に比べると甘く感じたなぁ
ラーメン博に出ていた老舗のラーメン屋さんも、甘かったし
これが、松山の文化なのか?
そんな事は個人的な意見で、どうでもいい話だが…
ラーメンを食べながら
唐揚げと白飯
気がつけば、丼の底まで見えていた
『飲み干したくなる中華そば』
なるほど…そーゆー事やったのか…
#AbeLogR #ラーメン #中華そば #飲み干したくなる中華そば #麺スタグラム #麺スタグラマー #とさ鳥 #YouTube #YouTuber #阿部商店チャンネル #コロナに負けるな #コロナに負けられない戦いがここにある #焼肉 #ホルモン #大衆焼肉 #大衆ホルモン #ホルモン酒場 #サッポロビール #サッポロ黒ラベル #乾杯をもっとおいしく #パーフェクト黒ラベル #パーフェクト黒ラベル認定店 #パーフェクト黒ラベルが飲める店 #サッポロラガー #赤星 #サッポロラガーが飲める店 #サッポロラガー赤星 #今治 #今治グルメ #阿部商店"
https://www.instagram.com/p/CTd_EjqFdfl/