みかわのひで
2022.06.06
伊勢物語の主役のモデルといわれる在原業平(ありわらのなりひら)。平安時代初期に実在した貴族です。この銅像は無量壽寺の庭園内に建立されています。無量壽寺は鎌倉街道沿いにあり、江戸時代の東海道、八ツ橋古城や今崎城(来迎寺古城)にも近いので、セットで巡るのも良いと思います。 【詳しい説明はこちら】 sengokushiseki.com/?p=3992
0
0
1
みかわのひで
2022.06.06
伊勢物語の主役のモデルといわれる在原業平(ありわらのなりひら)。平安時代初期に実在した貴族です。この銅像は無量壽寺の庭園内に建立されています。無量壽寺は鎌倉街道沿いにあり、江戸時代の東海道、八ツ橋古城や今崎城(来迎寺古城)にも近いので、セットで巡るのも良いと思います。 【詳しい説明はこちら】 sengokushiseki.com/?p=3992