
鳴海(鳴海宿)
史跡
史跡

鳴海(鳴海宿)
史跡
史跡
みかわのひで
2022.05.25
有松宿の隣が東海道鳴海宿。ここは東海道五十三次(五十七次)の宿場で、庶民が泊まる旅籠、大名や幕府要人、公家が泊まる本陣、脇本陣もありました。 現在では観光地ではなく、静かな住宅地になっていますが、東海道鳴海宿時代の名残が残っており、街道ウォーカーには人気のスポットです。 【詳しい説明はこちら】 sengokushiseki.com/?p=3942
0
0
1
みかわのひで
2022.05.25
有松宿の隣が東海道鳴海宿。ここは東海道五十三次(五十七次)の宿場で、庶民が泊まる旅籠、大名や幕府要人、公家が泊まる本陣、脇本陣もありました。 現在では観光地ではなく、静かな住宅地になっていますが、東海道鳴海宿時代の名残が残っており、街道ウォーカーには人気のスポットです。 【詳しい説明はこちら】 sengokushiseki.com/?p=3942