
鍮石門(ちゅうじゃくもん)
史跡
史跡

鍮石門(ちゅうじゃくもん)
史跡
史跡
みかわのひで
2022.05.25
西尾城の鍮石門(ちゅうじゃくもん)は、城主の居所である二之丸御殿(にのまるごてん)に至る表門です。 その名前から当時は貴重だった真鍮(しんちゅう)の飾りが多く使われていたのでしょう。現在も西尾城の入口門みたいな役割です。 【詳しい説明はこちら】 sengokushiseki.com/?p=697
0
0
1
みかわのひで
2022.05.25
西尾城の鍮石門(ちゅうじゃくもん)は、城主の居所である二之丸御殿(にのまるごてん)に至る表門です。 その名前から当時は貴重だった真鍮(しんちゅう)の飾りが多く使われていたのでしょう。現在も西尾城の入口門みたいな役割です。 【詳しい説明はこちら】 sengokushiseki.com/?p=697