
MEQQE公式アカウント
2022.02.03
0
0

銀座インフォメーションマネジメント(GIM)
2022.02.03
(銀座8丁目)、平成2年度命名 信楽通りの南の端には、芝口御門跡の碑があります。芝口御門は、正徳元(1711)年の第8回朝鮮通信使来朝に合わせ、宝永7(1710)年に整備されたものです。 芝口御門があった当時、新橋を渡り、御門を出たところに休憩所「信楽茶屋」がありました。芝口御門がなくなってからも、江戸時代後期の『江戸名所図会』に描かれており、繁盛していたとわかります。この「信楽茶屋」の前の道が「信楽新道(しがらきしんみち)」と呼ばれていました。その名が現在によみがえり、「信楽通り」と名付けられます。 パンフレットはこちらからPDFでダウンロードいただけます。 ginza.jp/tourist-map 銀座観光案内所にも設置してありますので、ご利用ください。 ginza.jp/townguide/touristoffi...
0
0
1