
苗木城跡
城
城
基本的に通年・終日可能です。ただし、天災や修復により一部制限がかかる場合がございます。また、冬期は凍結・積雪にご注意ください。

苗木城跡
なえぎじょうあと
城
城
基本的に通年・終日可能です。ただし、天災や修復により一部制限がかかる場合がございます。また、冬期は凍結・積雪にご注意ください。

詩歩✈世界の絶景
2022.01.21
こんな山城、見たことない😳🏯 岐阜県中津川市にある 苗木城跡 。なんと、自然の巨石が石垣の一部になっていて、天守跡にも大きな石が抱き込まれているの! 駐車場から頂上の展望台まで歩く途中も、どうやって運んだのか疑問に思うほど天然の石が活用されてて、山城ランキングで「1位」をとるのも納得のすごさでした👏 苗木城は、鎌倉〜明治維新まで12代に渡って続いた城跡で、今は城自体はなく、石垣のみ残っています。 雲海スポットとして有名なので、雲海を狙って朝日が登る前に行ったんだけど、残念ながら快晴🥺次は雲海に浮かぶ”天空の城”の光景を見てみたいな〜! (木曽川から発生した”川霧”が増えると雲海になる!) ※2021年11月8日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CWApNpGvlFZ
2
0
1