三方を山に囲まれた京都。中でも「五山の送り火」で有名な「大文字山」は気軽に登れる山として人気なんです🔥偶然マジックアワーを見るガイドツアーがあるのを発見したので登ってきました🥾 登山の開始は、なんと銀閣寺😳銀閣寺の参道脇が登山道になっているので、そこから標高466mの大文字山(如意ヶ岳)山頂を目指します。散歩がてら登る人もいるくらいなので30分ちょいでサクッと登れる山。でも今回は暗くなりかけてから登り始めたのでけっこう怖かった…懐中電灯必須🔦 写真は、五山の送り火の「大」の字が実際に燃やされる「火床」からの眺望。京都市内が一望できて本当に気持ちよかった〜✨(ここは山頂ではない) ※2021年3月1日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CL3o_PtDshu

詩歩/Shiho (死ぬまでに行きたい!世界の絶景📚著者) on Instagram: "Magic hour in Kyoto🌙 三方を山に囲まれた京都。 中でも「五山送り火」で有名な「大文字山」は気軽に登れる山として人気なんです🔥 「いつか登ろう」と思いながらも、一人で登るのもな〜、夏は暑いしな〜、冬は寒いしな〜と機会を逃していたのですがw、偶然マジックアワーを見るガイドツアーがあるのを発見したので登ってきました🥾 登山の開始は、なんと銀閣寺😳 銀閣寺の参道脇が登山道になっているので、そこから標高466mの大文字山(如意ヶ岳)山頂を目指します。 散歩がてら登る人もいるくらいなので30分ちょいでサクッと登れる山。でも今回は暗くなりかけてから登り始めたのでけっこう怖かった…懐中電灯必須🔦(ちなみに私が参加した日は平日だったので貸し切りでした✌) 写真は、五山送り火の「大」の字が実際に燃やされる「火床」からの眺望。京都市内が一望できて本当に気持ちよかった〜✨(ここは山頂ではない) 写真はガイドさんにお願いして撮ってもらいました📸♡ 緊急事態宣言も明けたので住民としては人出が急増しないかヒヤヒヤしていますが、あえて京都でアウトドアってのもいかがですか? 🥾 Kyoto is surrounded by mountains on three sides, and Daimonjiyama, famous for the Gozan-no-Okuribi (Bonfire of the Five Mountains) in summer, is one of the most popular mountains to climb in Kyoto. 🔥 I've always wanted to climb it, but I've never had the chance, because it's too hot in summer and too cold in winter. But by chance I found a guided tour to see the magic hour, so I joined! We started climbing at Ginkakuji Temple.There is a hiking trail beside the approach to Ginkakuji Temple, from where you can reach the summit of Daimonji Mountain (Nyoigatake), which is 466m above sea level. It's a mountain that some people climb on a walk, so you can climb it quickly in a little over 30 minutes. The photo shows the view from the fire pit where the character for "big" in Gozan-no-Okuribi is actually burned. It was really nice to see the whole city of Kyoto ✨.(This is not the top of the mountain.) Why not venture outdoors in Kyoto? 📷 #shiho_kyoto 📍大文字山トレッキング/京都 📍Mt.Daimonji-yama trekking /Kyoto ©詩歩 / Shiho"

https://www.instagram.com/p/CL3o_PtDshu/
0
0
1