
道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠
道の駅
道の駅
休館日 年末年始(12/31~1/3)
開館時間 9:00~18:00(4月下旬~10月)、9:00~17:00(11月~4月下旬)

道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠
ぐるっとぱのらまびほろとうげ
道の駅
道の駅
休館日 年末年始(12/31~1/3)
開館時間 9:00~18:00(4月下旬~10月)、9:00~17:00(11月~4月下旬)

道の駅ブロガー・よしだ やすお
2021.09.30
この道の駅は北海道の中で、私が一番好きな道の駅の中のひとつです。 その理由は標高約525mに位置するそのロケーションです。 周囲360度美しい草原に囲まれており、そこから見下ろす日本最大、世界第2位のカルデラ湖である 〝屈斜路湖(くっしゃろこ)” は絶景です。湖の中にある島は〝中島” といって、周囲は12kmあります。なお、道の駅の建物の2階、あるいは背後の高台がその絶景ポイントです。 建物の1階が特産品や民芸品の売店とファーストフードで、2階が展望台、展示室になっています。”元祖あげいも”のほか、”熊笹ソフト” というのも名物で、ここでしか食べられません。 この美幌峠には、「天下の絶景」 を求めて、年間70万人が訪れるそうです。ちなみに、ここから20分程の場所にある〝津別峠” は〝雲海” が有名で、眼下の屈斜路湖の日の出と雲海は神秘の光景と言われています。 2016年09月30 日のブログに、他にも写真や道の駅の情報を掲載しているので、ご覧ください。 ameblo.jp/rs-trip/entry-122049...
0
0
1