
大内ダム
ダム
ダム

大内ダム
おおうちだむ
ダム
ダム

MEQQE公式アカウント
2021.09.16
電源開発(株)所有の発電専用ダム。 このダムは揚水発電をしていて、下郷発電所の上部ダムにあたる。 下部ダムは、国土交通省の大川ダムだ。 下郷発電所では、最大314m3/sの水を利用し、100万kwの発電をおこなっている。 型式はロックフィルダムだが、堤体は芝に覆われていて、巨大なアースダムに見える。 堤体下流部の形は均一ではなく、凹凸がある複雑な形をしている。 下から見上げるとなだらかな丘の様に見え、一目でこれがダムだとわかる人は少ないのではないだろうか。 個人的には、神奈川県の三保ダムに匹敵する美しさだと思っている。 放流設備としては、自由越流式の洪水吐を備え、導流部はトンネル構造になっている。 ダムサイトも綺麗に整備されており、所々に案内板や駐車場などがある。 電源開発(株)のダムらしく、丁寧に整備されていて、見栄えも美しい。 良く晴れた日に、ゆっくりと散歩をしたくなるダムである。 dammania.net/fukusima/oouti.ht... ※最新情報については電源開発(株)のHP等をご確認ください。
0
0
1