
徳山ダム
ダム
ダム

徳山ダム
とくやまだむ
ダム
ダム

MEQQE公式アカウント
2021.09.16
2007年に完成した、日本一の総貯水容量を誇る貯水池を持つ徳山ダム。 (独)水資源機構の多目的ダムで、洪水調節の他、上水道用水や発電の目的も兼ね備えている。 発電は、直下にある中部電力(株)の徳山発電所にて最大100.4m3/sの水量を用いて164,000kWの電力を生み出す。 型式はロックフィルダムで、右岸に洪水吐を持つ。 非常用洪水吐はラジアルゲートが4門。その中央に、常用洪水吐のラジアルゲートが2門。 しかし、常用洪水吐のゲートは、コンクリートの壁に挟まれていて、見ることができなかった。 まだ新しいダムのため、リップラップに雑草などが無くとても綺麗だ。 リップラップは、ゴツゴツと積み上げた感じではなく、敷き詰めたという印象。 また、やや小ぶりな石を使っているという感があった。 他、堤体下流面にバルコニーのような展望台(?)がある。 この展望台の本当の目的は何なのだろうか。謎である。 dammania.net/gifu/tokuyama.htm... ※最新情報については行政のHP等をご確認ください。
0
0
1