
海と灯台プロジェクト事務局
2021.08.23
「灯台と水仙の島」として有名な六島。 その名の通り、灯台へと続く道中には島の人たちが大切に育てたおよそ10万本の水仙の群生地があり、灯台がある高台にも水仙が植えられています。 大寒の頃には白色の可憐な花が咲き誇り、周囲には甘い香りが漂います。 灯台からは瀬戸内海を一望できる素晴らしい風景が広がり、来る人の心を癒してくれます。 白い水仙の花言葉である「尊敬」の想いを、灯台の元で愛するパートナーに伝えたくなります。 灯台データ 灯台の高さ:13m、灯りの高さ:70m、初点灯:大正11年 ※昭和59年改築 以下ページにて、「恋する灯台」オススメコースをご覧いただけます。 romance-toudai.uminohi.jp/pdf/...
0
0
1