海と灯台プロジェクト事務局
2021/8/23
春先に見られる青い空、咲き誇る数十本の美しい桜、その中に映える白い姿から「桜の灯台」とも言われています。 すぐ北には景勝地の雨晴海岸が広がります。 源義経が奥州へ落ちのびる途中、にわか雨が晴れるのを待ったという伝承から名づけられた「義経岩」があり、地名「雨晴」の由来ともなっています。 浜から眺める岩礁、富山湾越しに見る立山連峰の雄大な眺めは素晴らしいです。 恋の雲行きが怪しくなっても、この地に立てば綺麗に晴れていきそうです。 灯台データ 灯台の高さ:14m、灯りの高さ:58m、初点灯:昭和26年 以下ページにて、「恋する灯台」オススメコースをご覧いただけます。 romance-toudai.uminohi.jp/pdf/...
1
0