
森隆(石碑は語る著者)
2021.11.11
碑文は佐賀県内でも激しい揺れがあったことを伝え、「鳥栖地方も震度5強を観測するなど建物を揺さぶる大地震を経験した人々の多くは、時間の経過とともに、その恐ろしさを噛み締めた。この地震で、菅原神社境内に建立の鳥居のうち一基(昭和十二年奉納)が倒壊した」として、地震の恐ろしさを啓発しています。
0
0

防災のセレクトショップSEISHOP(セイショップ)
2021.09.27
平成17年(2005)3月20日午前10時53分頃、福岡県西方沖を震源とするM7.0の地震が発生した。鳥栖市では震度5強を観測し鳥居が倒壊したが、悲惨な事故等がなかったことが唯一の救いであった。 (国土地理院自然災害伝承碑データ gsi.go.jp/bousaichiri/denshouh... より)
0
0
1