
防災のセレクトショップSEISHOP(セイショップ)
2021.08.16
昭和35年(1960)8月3日の集中豪雨により土石流が発生、沼田地区を流れる生保内(おぼない)川の堤防が決壊し、死者・行方不明者15名、全壊流失家屋25棟、半壊6棟、床上浸水452棟、床下浸水592棟に及ぶ大災害となった。 (国土地理院自然災害伝承碑データ gsi.go.jp/bousaichiri/denshouh... より)
0
0
1
防災のセレクトショップSEISHOP(セイショップ)
2021.08.16
昭和35年(1960)8月3日の集中豪雨により土石流が発生、沼田地区を流れる生保内(おぼない)川の堤防が決壊し、死者・行方不明者15名、全壊流失家屋25棟、半壊6棟、床上浸水452棟、床下浸水592棟に及ぶ大災害となった。 (国土地理院自然災害伝承碑データ gsi.go.jp/bousaichiri/denshouh... より)