西尾市歴史公園
公園
午前9時から午後6時(10月~3月は午後5時まで)
(部屋の貸切利用は午後10時まで)
※「抹茶ラボ 西尾伝想茶屋店」の営業時間は、午前10時から午後5時まで。
・呈茶時間
午前10時から午後4時
・本丸丑寅櫓の内部公開
午前9時30分から午後4時
※二之丸丑寅櫓は内部に入ることができません。
休園日:
月曜日(祝日・休日にあたる場合は開館します)
12月29日から翌年1月3日
西尾市歴史公園
にしおしれきしこうえん
公園
午前9時から午後6時(10月~3月は午後5時まで)
(部屋の貸切利用は午後10時まで)
※「抹茶ラボ 西尾伝想茶屋店」の営業時間は、午前10時から午後5時まで。
・呈茶時間
午前10時から午後4時
・本丸丑寅櫓の内部公開
午前9時30分から午後4時
※二之丸丑寅櫓は内部に入ることができません。
休園日:
月曜日(祝日・休日にあたる場合は開館します)
12月29日から翌年1月3日
【公式】名古屋鉄道
2022/10/11
三河国の守護に任じられた足利義氏が築城した西条城が始まりとされ、江戸時代には西尾藩六万石の城となった「西尾城」。 現在は、本丸丑寅櫓(ほんまるうしとらやぐら)や鍮石門(ちゅうじゃくもん)などを復元した歴史公園として整備され、当時の城下町の威容を今に伝えています。 数寄屋風邸宅の「旧近衛邸」では抹茶(450円)がいただけます。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2020年3月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)
0
0
みかわのひで
2022/6/6
MEQQE公式アカウント
2021/11/5
西尾城の一部を復元し、歴史文化の発信地として整備された公園。遊具はありません。
0
0