
埼玉で桜を見るなら 〜お花見の名所から穴場スポットまで〜

例年、埼玉では3月下旬~4月上旬に桜の見頃を迎えます。 そんな時期にぴったりな桜の名所から穴場スポットまで、埼玉県内で桜が見られる場所を集めました。 ※最新の開園状況は施設のHPなどをご確認ください。 ※公園の利用者や周辺住民に配慮して、マナーを守ってお花見を楽しみましょう 位置情報をオンにして「近い順」にすると、今いる場所の近くからスポットを探せます その他のエリアはこちらから↓↓ meqqe.jp/books/categories/29
2025/2 作成2025/2/10 最終更新
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 211件新着順
長勝院旗桜
埼玉県志木市柏町3丁目11−13
【寺・神社】市の指定天然記念物「チョウショウインハタザクラ」が見られます。
いろは親水公園
埼玉県志木市中宗岡5丁目2−57
【公園】公園と隣接する川沿いに沢山の桜の木があります。暗くなるとぼんぼりが灯されて夜桜が楽しめます。
不動ヶ岡不動尊 總願寺(ソウガンジ)
埼玉県埼玉県加須市不動岡3丁目18−4
【寺・神社】境内の桜を見に毎年多くの方が訪れます。例年4月第一土曜にお花見イベントを開催。
勝願寺
埼玉県鴻巣市本町8-7-23
【寺・神社】鴻巣の桜と言えばここ!仁王門の両側の桜が見事。境内にも沢山の桜の木があります。
元荒川の桜並木
埼玉県鴻巣市鎌塚8
【川沿い】ガイドブックに取り上げられた事もある桜の名所。川の両岸2.5kmに約500本以上の桜が。夜桜も楽しめる
幸手権現堂桜堤(4号公園)
埼玉県幸手市内国府間887
【公園】関東有数の桜の名所。約1000本のソメイヨシノが1kmにわたって咲き誇ります。
新曽南の桜
埼玉県戸田市新曽南3丁目14
【川沿い】菖蒲川に沿って約200本もの桜並木がずっと続きます。
戸田桜堤
埼玉県戸田市戸田公園7
【川沿い】荒川河川敷の堤防に沿って114本もの桜並木が約1kmにわたって続く。
小江川 千本桜
埼玉県熊谷市小江川62-1
【遊歩道】全長12kmのハイキングコース沿いにある桜並木。品種は濃いめのピンク色が美しい「神代曙」という桜です。
航空自衛隊熊谷基地
埼玉県熊谷市拾六間839
【その他施設】例年4月にさくら祭りを開催。基地内には約800本の桜が植えられており、見応えがあります。