【栃木県小山市】おやナビ掲載スポットMAP - メイン画像

【栃木県小山市】おやナビ掲載スポットMAP

207
2022/2 作成2022/6/9 最終更新

【栃木県小山市】おやナビ掲載スポットMAP

【栃木県小山市】おやナビ掲載スポットMAP - メイン画像

栃木県小山市や周辺エリアのグルメ・遊び場・お出かけ情報を紹介する「おやナビ!おやま」で紹介しているスポットのマップ。

紹介スポット

- 207件

Merry Berry Farm(メリーベリーファーム)

いちご農家の直売所が登場!完熟いちごが美味しい

byブロガーのしょう(おやナビ!おやま)

直売所にはつややかな完熟いちごが品種ごとに並んでおり、甘い匂いでいっぱい。旧二宮町の農園から毎朝店頭に並べられています。 一粒一粒が大きないちごはどれも美味しそう。葉っぱが生き生きとしていて新鮮さを感じます。全国各地へ発送もできます。わたしが購入したのは、とちあいか。粒が大きく甘みたっぷりのいちご。一粒一粒が美味しくて! なくなり次第終了となる場合もあります。なるべく早い時間に訪れるのが確実ですね。 (2021.12.22時点) oyama-navi.com/merry-berry-far... おやナビ!おやまでは小山市や周辺のグルメ・遊び・観光・ニュースをお届けしています。

0
0
Merry Berry Farm(メリーベリーファーム) - トップ画像
Merry Berry Farm(メリーベリーファーム)栃木県小山市西城南5-2-21
スポットの詳細は…
Merry Berry Farm(メリーベリーファーム)
農家直売所
栃木県小山市西城南5-2-21
  • Merry Berry Farm(メリーベリーファーム) - 投稿画像0
  • Merry Berry Farm(メリーベリーファーム) - 投稿画像1
  • Merry Berry Farm(メリーベリーファーム) - 投稿画像2
  • Merry Berry Farm(メリーベリーファーム) - 投稿画像3

直売所にはつややかな完熟いちごが品種ごとに並んでおり、甘い匂いでいっぱい。旧二宮町の農園から毎朝店頭に並べられています。 一粒一粒が大きないちごはどれも美味しそう。葉っぱが生き生きとしていて新鮮さを感じます。全国各地へ発送もできます。わたしが購入したのは、とちあいか。粒が大きく甘みたっぷりのいちご。一粒一粒が美味しくて! なくなり次第終了となる場合もあります。なるべく早い時間に訪れるのが確実ですね。 (2021.12.22時点) oyama-navi.com/merry-berry-far... おやナビ!おやまでは小山市や周辺のグルメ・遊び・観光・ニュースをお届けしています。

0
0

JJ-WARAKU

ふわもちの揚げドーナツ「マラサダ」が美味しい!イルミネショーン&店内の雰囲気もすてき!|

byブロガーのしょう(おやナビ!おやま)

主なメニューは、マラサダやクレーププレートなど。2022年2月頃からはフードメニューも予定しているそうですよ。 注文したのは、マラサダプレートとコナブレンドコーヒー。マラサダのふわもちの食感がとっても美味しい。柔らかい生地はぱくりと食べやすくて、マラサダは果物やアイスとの相性も抜群ですね。 ログハウスの店内のあたたかい雰囲気や、かわいらしい小物を眺めながらのんびりと贅沢な時間を過ごしました。 (2021.12.16時点) oyama-navi.com/jj-waraku おやナビ!おやまでは小山市や周辺のグルメ・遊び・観光・ニュースをお届けしています。

0
0
JJ-WARAKU - トップ画像
JJ-WARAKU栃木県小山市城北2-20-6
スポットの詳細は…
JJ-WARAKU
ハワイ料理店
栃木県小山市城北2-20-6

ふわもちの揚げドーナツ「マラサダ」が美味しい!イルミネショーン&店内の雰囲気もすてき!|

  • JJ-WARAKU - 投稿画像0
  • JJ-WARAKU - 投稿画像1
  • JJ-WARAKU - 投稿画像2
  • JJ-WARAKU - 投稿画像3

主なメニューは、マラサダやクレーププレートなど。2022年2月頃からはフードメニューも予定しているそうですよ。 注文したのは、マラサダプレートとコナブレンドコーヒー。マラサダのふわもちの食感がとっても美味しい。柔らかい生地はぱくりと食べやすくて、マラサダは果物やアイスとの相性も抜群ですね。 ログハウスの店内のあたたかい雰囲気や、かわいらしい小物を眺めながらのんびりと贅沢な時間を過ごしました。 (2021.12.16時点) oyama-navi.com/jj-waraku おやナビ!おやまでは小山市や周辺のグルメ・遊び・観光・ニュースをお届けしています。

0
0

宮スケートセンター

田んぼの上の天然氷のスケート場!

byブロガーのしょう(おやナビ!おやま)

昔から親しまれている、田んぼの上にある天然氷のスケート場です。 貸し靴は小中学生100円、高校生以上は500円で、未就学児は無料、スケート場の利用料金は無料です。 スケート靴でなくてもリンクに入ることができます。 手袋・マスクは必須です。ヘルメットのレンタルはなかったので、ヘルメットを持参すると、より安心ですね。 トイレは簡易トイレが2ヶ所。 管理棟内では、お菓子やカップラーメンが販売されており、暖をとったり、飲食ができるスペースもありました。 (2022.1.15時点) oyama-navi.com/miya-skatecente... おやナビ!おやまでは小山市や周辺のグルメ・遊び・観光・ニュースをお届けしています。

0
0
宮スケートセンター - トップ画像
宮スケートセンター栃木県栃木市千塚町1098
スポットの詳細は…
宮スケートセンター
アイススケートリンク
栃木県栃木市千塚町1098
  • 宮スケートセンター - 投稿画像0
  • 宮スケートセンター - 投稿画像1
  • 宮スケートセンター - 投稿画像2

昔から親しまれている、田んぼの上にある天然氷のスケート場です。 貸し靴は小中学生100円、高校生以上は500円で、未就学児は無料、スケート場の利用料金は無料です。 スケート靴でなくてもリンクに入ることができます。 手袋・マスクは必須です。ヘルメットのレンタルはなかったので、ヘルメットを持参すると、より安心ですね。 トイレは簡易トイレが2ヶ所。 管理棟内では、お菓子やカップラーメンが販売されており、暖をとったり、飲食ができるスペースもありました。 (2022.1.15時点) oyama-navi.com/miya-skatecente... おやナビ!おやまでは小山市や周辺のグルメ・遊び・観光・ニュースをお届けしています。

0
0

ばく to Pan(バクトパン)

カレーパングランプリ金賞!カレー専門店「ガガン」とコラボ!スパイシーで本格的なカレーパンが美味しい!

byブロガーのしょう(おやナビ!おやま)

こちらの「ガガンインドカリーパン」(200円)が、2021年のカレーパングランプリの「キーマカレーパン部門」で金賞を受賞しました。キーマカレーは地元のカレー専門店「ガガン」とのコラボで、お味はスパイシーで本格的!トロ~リチーズも美味しいです。 店内には菓子パンやお惣菜系、サンドイッチも充実。結城駅から徒歩約10分ですが、駐車場が広いので車でも行きやすいです。 (2022.01.06時点) oyama-navi.com/baku-to-pan おやナビ!おやまでは小山市や周辺のグルメ・遊び・観光・ニュースをお届けしています。

0
0
ばく to Pan(バクトパン) - トップ画像
ばく to Pan(バクトパン)茨城県結城市結城6042−2
スポットの詳細は…
ばく to Pan(バクトパン)
パン屋・ベーカリー
茨城県結城市結城6042−2

カレーパングランプリ金賞!カレー専門店「ガガン」とコラボ!スパイシーで本格的なカレーパンが美味しい!

  • ばく to Pan(バクトパン) - 投稿画像0
  • ばく to Pan(バクトパン) - 投稿画像1
  • ばく to Pan(バクトパン) - 投稿画像2
  • ばく to Pan(バクトパン) - 投稿画像3

こちらの「ガガンインドカリーパン」(200円)が、2021年のカレーパングランプリの「キーマカレーパン部門」で金賞を受賞しました。キーマカレーは地元のカレー専門店「ガガン」とのコラボで、お味はスパイシーで本格的!トロ~リチーズも美味しいです。 店内には菓子パンやお惣菜系、サンドイッチも充実。結城駅から徒歩約10分ですが、駐車場が広いので車でも行きやすいです。 (2022.01.06時点) oyama-navi.com/baku-to-pan おやナビ!おやまでは小山市や周辺のグルメ・遊び・観光・ニュースをお届けしています。

0
0

ガガンインドレストラン

子連れOK!本格的なインドカリー店

byブロガーのしょう(おやナビ!おやま)

本格的なインドカリーを味わえるお店。半個室席や小上がり席、テラス席もあり、子連れでも訪れやすいです。 私が注文したエッグキーマカレーのランチセットは、スパイスを感じる本格的な美味しさ。辛さ1はほどよい辛さでちょうどよかったです。 さらに、感動したのはチキンティッカ(鶏もも肉の窯焼き)。炭火のような香ばしさとお肉の柔らかさ、しっかりした味付けが食欲をそそる美味しさでおすすめです! 焼き立てアツアツ、ふわもちのナンも美味しくてお腹いっぱい! (2022.01.06時点) oyama-navi.com/gagan おやナビ!おやまでは小山市や周辺のグルメ・遊び・観光・ニュースをお届けしています。

0
0
ガガンインドレストラン - トップ画像
ガガンインドレストラン茨城県結城市結城6712-2
スポットの詳細は…
ガガンインドレストラン
各国料理店
茨城県結城市結城6712-2
  • ガガンインドレストラン - 投稿画像0
  • ガガンインドレストラン - 投稿画像1
  • ガガンインドレストラン - 投稿画像2
  • ガガンインドレストラン - 投稿画像3

本格的なインドカリーを味わえるお店。半個室席や小上がり席、テラス席もあり、子連れでも訪れやすいです。 私が注文したエッグキーマカレーのランチセットは、スパイスを感じる本格的な美味しさ。辛さ1はほどよい辛さでちょうどよかったです。 さらに、感動したのはチキンティッカ(鶏もも肉の窯焼き)。炭火のような香ばしさとお肉の柔らかさ、しっかりした味付けが食欲をそそる美味しさでおすすめです! 焼き立てアツアツ、ふわもちのナンも美味しくてお腹いっぱい! (2022.01.06時点) oyama-navi.com/gagan おやナビ!おやまでは小山市や周辺のグルメ・遊び・観光・ニュースをお届けしています。

0
0

遠井農園のいちごの自動販売機

採れたての甘くて美味しいいちごが自販機で買えます

byブロガーのしょう(おやナビ!おやま)

「遠井さんちの」という大きな看板が目印。自販機は2台あり、毎日、採れたての新鮮なイチゴが補充されています。 窓越しにいちごが見える状態で購入できるので安心感もありますね。購入したのはスカイベリー2パック。大きな粒のスカイベリーは見た目にもつややかできれいで、甘みもたっぷり!美味しい! 採れたての新鮮ないちごならではの甘みと美味しさ!自販機で非対面で気兼ねなく購入できるのも嬉しいですよね。 (2022.01.03時点) oyama-navi.com/toinouen-ichigo... おやナビ!おやまでは小山市や周辺のグルメ・遊び・観光・ニュースをお届けしています。

0
0
遠井農園のいちごの自動販売機 - トップ画像
遠井農園のいちごの自動販売機栃木県小山市梁652ー1
スポットの詳細は…
遠井農園のいちごの自動販売機
自動販売機
栃木県小山市梁652ー1
  • 遠井農園のいちごの自動販売機 - 投稿画像0
  • 遠井農園のいちごの自動販売機 - 投稿画像1
  • 遠井農園のいちごの自動販売機 - 投稿画像2
  • 遠井農園のいちごの自動販売機 - 投稿画像3

「遠井さんちの」という大きな看板が目印。自販機は2台あり、毎日、採れたての新鮮なイチゴが補充されています。 窓越しにいちごが見える状態で購入できるので安心感もありますね。購入したのはスカイベリー2パック。大きな粒のスカイベリーは見た目にもつややかできれいで、甘みもたっぷり!美味しい! 採れたての新鮮ないちごならではの甘みと美味しさ!自販機で非対面で気兼ねなく購入できるのも嬉しいですよね。 (2022.01.03時点) oyama-navi.com/toinouen-ichigo... おやナビ!おやまでは小山市や周辺のグルメ・遊び・観光・ニュースをお届けしています。

0
0

網戸神社(アジトジンジャ)

手作りのミニ御朱印帳の御朱印が素敵でかわいすぎる!

byブロガーのしょう(おやナビ!おやま)

網戸神社は乙女河岸の近く、思川沿いにある神社で、水運の神様をお祀りしています。 普通のサイズの御朱印もありましたが、お目当てはミニ御朱印帳(1冊1,000円)です。一つ一つ手作りしているそうですよ。 御朱印のサイズももちろんミニサイズ。すてきでなんともかわいらしい御朱印!せっかくミニ御朱印帳を手に入れたので、これからはミニサイズの御朱印も集めたくなりますね。 神社の前に駐車場はありませんが、鳥居の左側の空いているスペースに車を停められますよ。 (2022.01.02時点) oyama-navi.com/azitozinzya おやナビ!おやまでは小山市や周辺のグルメ・遊び・観光・ニュースをお届けしています。

0
0
網戸神社(アジトジンジャ) - トップ画像
網戸神社(アジトジンジャ)栃木県小山市網戸2025
スポットの詳細は…
網戸神社(アジトジンジャ)
神社
栃木県小山市網戸2025

手作りのミニ御朱印帳の御朱印が素敵でかわいすぎる!

  • 網戸神社(アジトジンジャ) - 投稿画像0
  • 網戸神社(アジトジンジャ) - 投稿画像1
  • 網戸神社(アジトジンジャ) - 投稿画像2
  • 網戸神社(アジトジンジャ) - 投稿画像3

網戸神社は乙女河岸の近く、思川沿いにある神社で、水運の神様をお祀りしています。 普通のサイズの御朱印もありましたが、お目当てはミニ御朱印帳(1冊1,000円)です。一つ一つ手作りしているそうですよ。 御朱印のサイズももちろんミニサイズ。すてきでなんともかわいらしい御朱印!せっかくミニ御朱印帳を手に入れたので、これからはミニサイズの御朱印も集めたくなりますね。 神社の前に駐車場はありませんが、鳥居の左側の空いているスペースに車を停められますよ。 (2022.01.02時点) oyama-navi.com/azitozinzya おやナビ!おやまでは小山市や周辺のグルメ・遊び・観光・ニュースをお届けしています。

0
0