
アンテナショップめぐり ~近場で旅行気分~

首都圏を中心に、全国のアンテナショップを集めました。人気のご当地グルメや特産品、スイーツ、幻の地酒・日本酒などなど。アンテナショップめぐりで旅行気分を楽しんで、日本の魅力を再発見。手土産探しにも便利です。 紹介されていないスポットを見つけたら、みんなで登録して共有しよう!
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 172件【福島県】福島県内50ヶ所以上の蔵元からの日本酒があります。 その他ラーメンやお米、季節のフルーツなども。 平日9:00~17:30 ※土日祝、年末年始は定休 aizu-concierge.com/spot/13092

【福島県】福島県内50ヶ所以上の蔵元からの日本酒があります。 その他ラーメンやお米、季節のフルーツなども。 平日9:00~17:30 ※土日祝、年末年始は定休 aizu-concierge.com/spot/13092

【青森県】【岩手県】西梅田駅南改札から南へ進んですぐ! 青森のりんごや岩手のブルーベリーなど、季節のものも販売しています。 営業時間:午前11時~午後8時 eemonshop.jp/sp/index.html

【青森県】【岩手県】西梅田駅南改札から南へ進んですぐ! 青森のりんごや岩手のブルーベリーなど、季節のものも販売しています。 営業時間:午前11時~午後8時 eemonshop.jp/sp/index.html

【淡路島】日本橋にある淡路島のアンテナショップです。 玉ねぎスープや玉ねぎカレーが人気の商品です。 営業時間 11時〜19時 sumotokan.com

【淡路島】日本橋にある淡路島のアンテナショップです。 玉ねぎスープや玉ねぎカレーが人気の商品です。 営業時間 11時〜19時 sumotokan.com

【沖縄県】沖縄の食文化を感じることのアンテナショップ。 ジーマーミ豆腐やソーキそばなど、東京でなかなか見つけることのできない沖縄の味がそろいます。 営業時間 9:00~22:00 washita.co.jp/info/shop/aeon-l...

【沖縄県】沖縄の食文化を感じることのアンテナショップ。 ジーマーミ豆腐やソーキそばなど、東京でなかなか見つけることのできない沖縄の味がそろいます。 営業時間 9:00~22:00 washita.co.jp/info/shop/aeon-l...

【伊豆諸島・小笠原諸島(東京都)】東京の島々を船でつなぐ竹芝客船ターミナル内で、諸島の特産品に出会える場所。 営業時間 10:00~18:00(年中無休) tokyoislands-net.jp

【伊豆諸島・小笠原諸島(東京都)】東京の島々を船でつなぐ竹芝客船ターミナル内で、諸島の特産品に出会える場所。 営業時間 10:00~18:00(年中無休) tokyoislands-net.jp

【栃木県】スカイツリー内にある栃木のアンテナショップ。 生産者の思いのつまった栃木の味を楽しめる。 ■営業時間 10:00~20:00 (テイクアウトコーナー12:00~17:00) tochimaru-shop.com

【栃木県】スカイツリー内にある栃木のアンテナショップ。 生産者の思いのつまった栃木の味を楽しめる。 ■営業時間 10:00~20:00 (テイクアウトコーナー12:00~17:00) tochimaru-shop.com

【奈良県】日本橋・三越前にある奈良県のアンテナショップ。 物産展だけでなく、写経やお寺に関する講座なども行われています。 営業時間:10:30~18:00(※通常は10:30~19:30) mahoroba-kan.jp

【奈良県】日本橋・三越前にある奈良県のアンテナショップ。 物産展だけでなく、写経やお寺に関する講座なども行われています。 営業時間:10:30~18:00(※通常は10:30~19:30) mahoroba-kan.jp

【富山県】<おすすめ!>日本橋にあるアンテナショップ。 ショップやレストラン、富山の地酒が楽しめるバーなども。 立山連峰の稜線を県産材の組子細工で描いた大壁面が素敵 営業時間 ショップフロア 10:30~19:30 和食レストラン 11:30~14:30 17:00~22:30(日・祝~21:00) バーラウンジ 11:00~21:00 観光交流サロン 10:30~19:30 toyamakan.jp


【富山県】<おすすめ!>日本橋にあるアンテナショップ。 ショップやレストラン、富山の地酒が楽しめるバーなども。 立山連峰の稜線を県産材の組子細工で描いた大壁面が素敵 営業時間 ショップフロア 10:30~19:30 和食レストラン 11:30~14:30 17:00~22:30(日・祝~21:00) バーラウンジ 11:00~21:00 観光交流サロン 10:30~19:30 toyamakan.jp
