
すみだ水族館

すみだ水族館

MEQQE公式アカウント
2024.04.22
館内どこでも飲食OKなのでお魚を見ながらお弁当なんてことも! 子供が見やすいよう水槽などにも工夫がされており、子連れにも優しい施設です。 sumida-aquarium.com

att.JAPAN
2022.10.04
東京の人気スポット「すみだ水族館」が2020年に大規模リニューアルを行い、2つの新エリアが登場。 いきものをもっと身近に感じられる一体空間として生まれ変わりました。 【クラゲエリア】 約2倍の広さになったクラゲエリアに、直径7mの日本最大級の水盤型水槽「ビッグシャーレ」が誕生。「アクリルを隔てずに、上から見下ろす」という新感覚のビッグシャーレを漂う約500匹のミズクラゲが、青・緑・赤と幻想的に照らされます。 3つの水槽が繋がった「ドラム型水槽」で、3種類のクラゲの色・模様・泳ぎ方の違いを発見するのも、クラゲエリアを楽しむポイント! 【飼育作業が間近で見られるアクアベース】 アクアベースは、いきものに欠かせない食の準備をする「キッチン」と、クラゲの飼育と繁殖過程を公開する「ラボ」で構成されています。 飼育のバックヤードを間近に観察すると、あなたのいきものへの興味がもっと高まるはずです。 (2021年11月の情報です) att. JAPAN総合サイトからもおすすめのスポットをご覧いただけます。 att-japan.net/ja/articles/74
(編集済み)

あメ子@東京起点の子連れ旅•おでかけ
2022.06.08

あメ子@東京起点の子連れ旅•おでかけ
2021.09.27
例年「万華鏡トンネル」が、ハロウィンバージョンのクラゲ展示に!ワークショップなども行われる。 Instagramはこちら! instagram.com/p/CURDMgkJnn4

MEQQE公式アカウント
2020.10.23

MEQQE公式アカウント
2020.10.23

MEQQE公式アカウント
2020.10.01
【11/2〜2/14】期間限定で「ビッグシャーレ」の水槽内に漂う約5匹のクラゲが、夜空に浮かぶ月や星とシンクロし、美しい物語を織りなす空間演出「月とクラゲ」を開催。満月のようなクラゲが織りなす幻想的な世界をお楽しみください。詳しくはこちら:sumida-aquarium.com/news/detai... 国内最大級の屋内開放水槽では、ペンギンやオットセイを間近で観察可能。また、バックヤードを見学できる「アクアラボ」も見どころの一つです。詳細はhttps://www.sumida-aquarium.com/index.htmlをご確認ください。 東京スカイツリータウン内にあるこの水族館は、順路が決められていない自由な設計で、公園のように好きなルートで観て回れるのが特徴です。館内ではどこでも飲食が可能で、子連れの方にも嬉しいポイントが満載です。 ペンギンやシロワニを間近で見られる楽しさに加え、金魚を展示する「江戸リウム」など、学びの要素も充実しています。自由研究や自主学習の題材にもぴったりなこの水族館で、大人も子どもも一緒に楽しい時間を過ごせます。