
東京都庁舎
展望室は9時30分~23時
休室日:
・第2及び第4月曜日(北展望室)
・第1及び第3火曜日(南展望室)
※祝日に重なる場合は開室し、その翌日を休室とします。
※年末年始(12月29日~31日、1月2日及び3日)及び都庁舎点検日は両展望室とも休室

東京都庁舎
展望室は9時30分~23時
休室日:
・第2及び第4月曜日(北展望室)
・第1及び第3火曜日(南展望室)
※祝日に重なる場合は開室し、その翌日を休室とします。
※年末年始(12月29日~31日、1月2日及び3日)及び都庁舎点検日は両展望室とも休室

att.JAPAN
2023.01.26
東京都のシンボルの1つであり、東京マラソンのスタート地点です。 第一本庁舎には南北2つの無料の展望室があり、地上202mの高さから東京の街並みを一望できます。 また、第一本庁舎1階にある東京観光情報センターでは、多言語の観光情報を入手できます。 最寄り駅:都庁前(地下鉄)、新宿(JR、地下鉄、小田急、京王) その他にも東京マラソンコース周辺のおすすめ観光スポットなどを紹介しています。 併せてご確認ください。 tm-map.com/area/shinjuku.html
0
0

MEQQE公式アカウント
2020.10.23
様々な場所が見学OKになっていて半日ほど楽しめます。特に展望室は地上約200mから東京を一望できる人気スポット。オリンピック・パラリンピックフラッグ展示コーナーやPRコーナーや、議場・委員会室などTVで目にした事のある場所の見学もできます。都庁の中には社員食堂やレストラン、カフェ、コンビニなどが複数あるので飲食にも困ることはありません。 都民広場地下1階に赤ちゃん休憩室がありますが、土日祝日、年末年始はクローズしています。
0
0

MEQQE公式アカウント
2020.10.23
0
0

MEQQE公式アカウント
2020.10.23
0
0
1