
糸山サイクリングターミナル (サンライズ糸山)

糸山サイクリングターミナル (サンライズ糸山)

Y
2024.03.14
大きな窓がまるで巨大な壁画のよう。赤い小さな灯台は、潮の流れの激しいところに立っているのでしょうか。いつまでも眺めていられる景色です。ところで隣のお土産物コーナーにある「しましまなみなみ」ってお菓子初めて見たよ。

やまや
2024.03.14
景色、船、潮の流れ、馬島のグランピングなどなど… 視点を変えてさまざまな景色を楽しめますね!

ほ
2024.03.14
ここから見える景色の主役は、海?山?橋?船? 色々な要素が時と共に変わる。 ガラスが大きく、まるで一枚の写真のように見えます。

ハラ
2024.03.14
最新のレンタサイクルも整備された近代的な施設でも外に出れば最高の景色。

福chan
2024.03.14
久しぶりに訪れました。めっちゃ橋が大きく見えます。また、海が見えばえる。 お土産やレストランもあり、次回また来たいですね。

KON
2024.03.14
レトロな赤灯台と迫力のあるしまなみ海道がひろがる絶景。ここからでも潮の流れが早いのが分かります。

今治アートリサーチプロジェクト
2024.03.12
サイクリストやしまなみ海道を楽しむ人たちの宿泊施設のロビーですが、建物内にはレストランもあり天気のいい休日は多くの人で賑わっています。ここから来島海峡の絶景を眺めることができ、私はよくロビーにあるソファーに座って至福のひと時を過ごします。また、平日の少し天気が悪い日は訪れる人はまばらですが、海峡を行く大きな船をのんびりと眺めながら、時間を気にせずにぼーっと過ごしながら想いにふけるのはなかなかいいものです。また、施設の隣にはレンタサイクルターミナルがあり、気が向けば、電動アシスト付きのママチャリで本格的なサイクリストに混ざり手軽にしまなみ海道を走ることもできます。 紹介者:H・ H(60代) 音声データ:youtu.be/Pe5X6FNonfI

i.i.imabari!(アイアイ今治)
2022.08.16
「サイクリストの聖地」として知られるしまなみ海道をはじめ、海や自然を臨める島しょ部や今治の街並みなど、楽しみ方はいっぱいです。 ※営業状況や最新の情報は、公式情報をご確認ください。 サイクリングのような、今治の魅力をご紹介している「今治ワクワクミリョク100名鑑」大好評です! ebookからもご覧になれます!📖 static.ehime-ebooks.jp/actiboo...

MEQQE公式アカウント
2022.08.15
【こどもとお出かけ情報】 今治~尾道まで約10ヶ所乗り捨て可能。子供用やチャイルドシート付き自転車もあります。 sunrise-itoyama.jp