
鹿島湯
銭湯
銭湯

鹿島湯
銭湯
銭湯

『湯活のススメ』KENKEN
2024.10.07
まずはいつも通り沐浴で全身お清めを済ませ、早速お風呂へライド温♨ 浴槽は左手がバイブラ付きの浅湯で、センターがジェット座風呂付の深湯。 右手は薬湯で、この日は薄い白濁りのバスブレンド薬草の湯でした。 湯巡りでしっかり温まったところでサウナ室へもお邪魔します。 鹿島湯さんのサウナは小さな2基の電気式ストーブにサウナストーンが積まれたタイプで、この日のコンディションは80℃。マイルドな熱気でじっくりサウナ浴。 発汗後はバスタブ型の二つの水風呂へ。こちらは水温23℃程ですが天然井戸水かけ流しの上、右手がラベンダー、左手がミントの薬湯水風呂となっています。 枕部分に頭を乗せて寝そべると、爽やかなアロマと緩やかな水の流れに全身を包まれて、いつまでも浸かっていたくなる心地よさです。
0
0
1