ブロガーのしょう(おやナビ!おやま)
2022.02.20
白鴎大学大行寺キャンパスの東側にある思川緑地の堤防沿いに約80本の思川桜(おもいがわさくら)が植えられていて、毎年4月中旬ごろには薄紅色の桜のトンネルが見られますよ。 小山市原産で市の花にも指定されている思川桜の特長は、紅色を帯びた美しい花。ソメイヨシノよりもピンクが濃く、薄紅色がきれいですよね。思川桜の開花時期は、ソメイヨシノが咲き始めて、一週間後くらいです。 (2021.02.06時点) oyama-navi.com/omoigawasakura-... おやナビ!おやまでは小山市や周辺のグルメ・遊び・観光・ニュースをお届けしています。
1
0
1