
大沼親水公園

大沼親水公園

MEQQE公式アカウント
2024.03.12
**桜スポット情報** 3月下旬には、地域の方たちによる桑地区ふるさとさくらまつりが開催され、大いににぎわいます。(情報提供/小山市)
ブロガーのしょう(おやナビ!おやま)
2022.02.20
大沼親水公園は農林水産省のため池百選にも選ばれており、小山市で最も大きなため池です。 大沼の周りを一周できる散策路が整備されています。芝生広場もあり、レジャーシートを広げてお弁当を食べるのにもおすすめ。「新名所!ダイヤモンド筑波 in 大沼」という看板を発見。初日の出が筑波山の山頂から上がる様子を見られるそうです。 鳥や植物などの自然観察にもぴったり。訪れた時もたくさんの水鳥が羽を休めていましたよ。 (2021.02.06時点) oyama-navi.com/oonumasinsui-pa... おやナビ!おやまでは小山市や周辺のグルメ・遊び・観光・ニュースをお届けしています。
ブロガーのしょう(おやナビ!おやま)
2022.02.20
大沼親水公園の駐車場から大沼沿いの遊歩道を歩いていくと、やぎの姫ちゃんに会えます。姫ちゃんはロープにつながれていますが、訪れたときはわりと元気に動き回っていました。小さなお子さんは近づきすぎないように気をつけてくださいね。 えさ(大豆ワンカップで100円)が売っていて、姫ちゃんにあげることができますよ。えさが貰えるとわかっているので、姫ちゃんも近寄ってきます。大好物の大豆はあっという間に食べきってしまいました! (2021.02.06時点) oyama-navi.com/oonuma-yagi おやナビ!おやまでは小山市や周辺のグルメ・遊び・観光・ニュースをお届けしています。

MEQQE公式アカウント
2021.11.25
【子育て遊び場情報】遊具はありませんが、じゃぶじゃぶ池や生き物観察広場などがあり、元気に走り回れます tochigiji.or.jp/spot/7927